月見団子選定茶会 つづき | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

実はお団子の選定問題は製造メーカの不手際などが重なって単純に味の比較だけの問題では無くなってしまいブログに詳細を書くのが困難になってしまいました。

そこで最終判断は松本の独断に近い形で決着しました。


明日のお月見会の準備の為にみさと天文台に行きたいのですが工場のシステムトラブルの為に会社を離れなれない状態でヤキモキしながら仕事をしています。


あぁ!体がもう1つ!いや10体くらい欲しい!