アルヒ様のご招待で
「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2017」 に伺ってきました。
国内最大手の住宅ローン専門金融機関
アルヒ株式会社だからこそ可能にした
「本当に住みやすい街大賞」。
今後の「探す・買う・ 暮らす」において
参考になるランキングが発表されました。
まずは、浜田社長様よりご挨拶。
「住生活プロデュース企業」
とっても興味深い企業様でした。
そして、選定委員の皆様。
選定基準は、住環境、交通利便、教育環境、
発展性、コストパフォーマンスの5つ。
いよいよ、ランキングの発表。
10位~6位までは、こちら↓↓
子育て世代には便利そうな町がズラリ。
初めて聞いた名前もあってビックリ!!
そして、上位の発表に!!
まず、第5位は…
「戸塚」
横浜出身としては、嬉しいランクイン。
確かに住みやすそうな街!!
第4位は…
「三郷中央」
都内にも出やすいという利便性、商業施設などが
充実しているという点からランクイン。
そして、第3位は…
「赤羽」
埼京線を使うとアクセスも便利。
個性的な商店街など、お店が沢山ある街。
第2位は…
「勝どき」
東京五輪でも、注目されている街。
銀座も徒歩圏内で、便利。
そして栄えある第1位は…
「南阿佐ヶ谷」
杉並区の丸ノ内線沿いの駅。
再開発が進んでいるにも関わらず、
閑静で住みやすいんだそう。
自然と都会の利便さを合わせ持つ点から、
第1位に!!!
憧れや理想の街ではなく、実際に生活をして
住みやすい街!というところが、
とっても興味深いランキングでした!
《ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2017ランキングサイト》
《ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2017 受賞式典レポート》