日本の総人口は、2008年をピークに、

2015年11月には1億2711万人、

2016年4月には1億2698万人と減少が。

 

そのなかで、大きな問題となっているのが

やはりこの高齢者数の増加、

そしてそれに伴う「認知症の急増」

 

私や私の家族達のためになるのでは、と思い

セミナーに参加してきました。

 

【家族のための認知症セミナーin東京 2017】

 

{EF008B75-2A01-48C3-8D04-9613990BD3B6}

 

 会場には、多くの方がいらっしゃってました。

 

まずは、佐藤俊彦氏による

「薬いらずで認知症は防げる」

 

{350DF481-04EA-49FA-B63B-BF6183E0D7D9}
 

認知症の現実について、急速に進む高齢者。

2035年には人口の3分の1が80歳以上に。

 

軽度認知障害のグレーゾーンの人数を

いかに減らすか、認知症に進めないように

するかがキーポイントなんだそう。

 

 脳の部分によっての役割は、

とっても勉強になりました。

 

 

{C1ED3568-09FD-4F8A-B592-927CA5520D57}

 

今まで、認知症の多くは

アミロイドβタウタンパク質の蓄積、

つまり脳細胞に溜まるゴミによる脳神経細胞の

死滅が原因だと言われてきたんだそうです。

 

{3A35F259-AD8A-48C8-88AA-DCE3BD5805BF}
 

 

そのアミロイド仮説そのものに

疑問が呈され始めているのだとか。

 

そして、神経毒性の強い「ホモシステイン酸」によって、

海馬が侵され認知症になるのでは?

ということが分かってきたんだそうです。

 

そこで、血中ホモシステインを減少させる

サプリが開発されたそうです。

 

「PHENOMENON1969」

 

{D70622F7-EFF9-4F20-83BD-B46C2ACC3A43}
 

1969年にキルマー・マッカリー氏が

ホモシステイン酸についての論文を

発表したことに基づき、

「1969」をネーミングに。

 

望ましい現象を期待できる

サプリメントなんてすごいですよね!!!

 

A剤とB剤を混ぜて、一緒に

飲むタイプでした。

 

{490E2AB5-DD8C-42CF-9297-E7C2DB497170} 
{DBC23924-8D8D-4E4E-9170-B5349C2F7716}
 
実際に試飲させていただきましたが、
ココア風味で、思っていたのより飲みやすい。
 
{974E8298-544E-4357-8E18-70DAB4981E2F}

頭がクリアーになったなどの

実感も多数あるそうです!!

 

 そして、認知症が疑われる方々の

意思能力鑑定サービスを行っているという

圓井 順子氏からもお話がありました。

 

{ED9EB09C-28DD-44F1-BB07-AB8046CA8ADC}
 
例えば、認知症の診断例↓
 
{7FC41180-4C51-4E67-9959-D72BE4697791}

 

PETで画像診断をすると、糖代謝の

低下状態を把握することができるので、

認知症の初期症状が出た時にも

診断したいものです。

 
ちなみに、アルツハイマー病って精神科の
アロイス・アルツハイマー氏に由来しているのだそう。
 
今回のセミナーは、とっても勉強になりました。
認知症について、まだもう少し先の話だと
思っていましたが、早期発見がカギとなると
危機感が芽生えました
 
近い将来、自分や自分の家族にも起こり得る
認知症について、これからも
学んでいきたいと思います。
 
 
ホームページ
 
PHENOMENON 1969