* ゆりとすわん * | misapple*diary

* ゆりとすわん *

 

 

陶芸家の妹と

 

 

 

 

スペイン人の師匠スワン
2人展に行ってきました。

 

 

会場は恵比寿にある
GALERIE ÇA BON(ギャラリーサボン)。

 

 

 

 

 

自由で大らかなスワンのドローイング。

 

 

 

 

百合のユーモラスで愛らしい陶器のオブジェ。

 

 

 

 

中心で揺れる可憐なガラスのしずくは
ガラス作家、添田亜希子さんに依頼したもの。

 


「ココロ」を表現しているそう。

 


常に世界や人や物事の仕組みを忙しく熟考し
休まることはなさそうな賢い妹のなかにある
驚くほど綺麗で透明な核の部分を
垣間見たようで、
私は少し照れくさく
そして誇らしく思いました。

 

 

 

 

バレンシアで出会った二人が
長い年月を経て
こうやってまた遠い国で再会して
一緒に展覧会ができるなんて

素敵なサプライズ!

 

 

 


百合の作品のなかには
スワンのかけらがずっといたように思います。

 

 

 

 

そんな機会を作ってくれた
友人に心から感謝です…!

 

 

 

 

 

 






+




 

 


楽しいおもてなしと美味しいご飯が
なにより大好きなスワンと
百合、
友人のオーナー夫妻が
素敵な手作りパーティを開いてくれました。

 

 

 

 

主役のふたりがお出迎え。

 

 

 

 

ちゅっ♪
仲良しな師匠と教え子。

 

 

 

 

スワンシェフによる本格的な本場パエリヤ。
(パエリヤはバレンシア発祥のご馳走です。)
 

 

 

 

 

綺麗なオードブルはスワンとオーナーの合作。

 

 

 

 

 

可愛いにんじんのグラッセを添えた
fete cafeさんの
キャロットケーキ。
 

 


とっても楽しくて美味しいパーティでした。

 

 


ご馳走様ー♪








+

 

 

 

 

 

忙しいなか友人達も来てくれました。

 

 

 

 

サボンにくるとなぜかやっちゃう
ヤンキー座りでパシャリ。

 

 

 

 

飯田かずなさんから
可愛い赤いバッグに入ったワインをいただきました。

 


赤いふたりにぴったり!
(なんでわかったの?超能力?)

 


かずなさん、どうもありがとう♡

 

 

 

 

帰るとき、
スワン似の赤い子がお見送りしてくれました。


¡Nos vemos!

また来るね♪



 <GALERIE ÇA BON>ギャラリ―叉凡 (さぼん)

〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-15-16 渋谷橋Aビル 1F
(駒沢通りと明治通りの交差点辺りです)

 

最寄駅 JR 恵比寿駅: 徒歩5分


 12:00~19:00
月曜定休

9月5日(水)〜9月30日(日)

 

 

Galerie ÇA BON


〒150-0012
Shibuyabashi A buiding 1F
1-15-16, Hiroo Shibuyaku Tokyo

open 12:00〜19:00

closed on Monday


5-30.Sept.2018

 

 

<追記> 

 

 

スワンと百合の陶芸展

好評につき

10/14(日) まで会期延長しております。

お近くにお越しの際は

ぜひお立ち寄りくださいませ☆

 

そして今開催中の

恵比寿文化祭2018でも

二人の作品が少しだけ見られます。

10月8日まで。

こちらもぜひ♪

 














+