『ミスターシンデレラ』立ち稽古開始! | オペラ歌手別府美沙子のべっぴんブログ

オペラ歌手別府美沙子のべっぴんブログ

ソプラノ歌手別府美沙子の気ままに綴る音楽日記♪

またまた不穏な世の中になってきましたね
 
この先どうなるかわかりませんが
とにかく粛々と過ごしております
 
 
 
先日小学生のための巡回公演
『助けて 助けて 宇宙人がやってきた!』
今年度の日程が全て終わりました
 
かなり大変な状況下ではありましたが
少しでも子供たちの心に残っていてくれたらいいなと思います
 
また今年の秋も同じ演目を歌いますので
パワーアップして臨めるよう
引き出しを増やしておきたいです
 
 
 
 
 
そして2/20『ミスター・シンデレラ』の立ち稽古も開始しました
今回の演出は高木達先生
演劇畑の方で
何よりこの『ミスター・シンデレラ』の台本を書かれた方です
 
セリフもあるこの作品を
どのように表現したらよいか…
慣れていない分、難しく悩んでいましたが
稽古に入ってからは
高木先生からの一つ一つのアドバイスで
少しずつ前に進めそうだなと実感しています
もういっちょ頑張ります😉
 
 
 
 
ちなみに、伊集院薫という役は
32歳、蜜蜂の研究者
旦那はミジンコの研究者である正男
旦那とはマンネリ真っただ中
同じ蜜蜂の研究者 垣内教授に心惹かれている
 
こんな人物です✨
 
中々同じような年齢の役をやれることはありませんので薫のキャラクターに自分を入れながら
今回は役作りをしています
 
夫婦のマンネリ感、そして嫁姑問題など
今の世の中でも完全になくなったわけではない家庭の問題が描かれているので
もしかしたら見ていただいた方にも
共感できる部分もあるのかな
 
 
日本オペラの魅力たっぷりの
『ミスター・シンデレラ』
是非劇場に足をお運びください
 
 
 

 

稽古場で!

 

左上から

海道弘昭さん(2/20正男)

吉田郁恵さん(2/20ハナ)

神田さやかさん(2/19美穂子)

松原悠馬さん(2/19卓也)

 

そして私の隣は

山本康寛さん(2/19正男)

 

 

山本さん、海道さんの正男は

お二人の魅力満点で必見です♪

 

 

 

 

さらに奥には

鳥木弥生さん(2/19赤毛の女)

山田大智さん(2/19垣内教授)

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

日本オペラ協会公演 日本オペラシリーズNo.83

「ミスター・シンデレラ」新制作
日時 2022年2月19日(土)・20日(日)14:00    
場所 新宿文化センター 大ホール

S席¥12,000- A席¥10,000- B席¥8,000- C席¥5,000- D席¥2,500-

伊藤康英 作曲 高木 達 台本 オペラ全2幕

出演者
 指揮    大勝秀也※         

 演出    高木 達
 2/20
伊集院正男 海道弘昭
伊集院薫    🌸別府美沙子🌸
垣内教授    村松恒矢
伊集院忠義     清水良一
伊集院ハナ    吉田郁恵
赤毛の女   佐藤 祥
マルちゃんのママ    座間由恵
卓 也    高畑達豊
美穂子    岡本麻里菜
マ ミ   伊藤香織
ル ミ   山口なな
ユ ミ    安藤千尋


合唱:日本オペラ協会合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
【主催】公益財団法人日本オペラ振興会
【共催】公益財団法人新宿未来創造財団

 

※仲田淳也より変更となりました

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 
 
 

出演情報コチラ
各種チケット申し込み→コチラ

 


随時更新しています
Facebookページ →別府美沙子
Twitter ID →@beppin_sop