【ゼロから始める国際婚活7つのステップ】を受け取ることが、あなたの夢を叶える最初の一歩になるはずです。
お申し込みはこちらから。
こんにちは
オーストラリア在住のライフスタイルアドバイザー・マックブライドみさおです。
私はオーストラリアで国際結婚相談所オズマッチの代表を務めています。
オズマッチでは毎週土曜日にお見合いが行われます。
先週末の土曜日もお見合いがいくつかあったんですが、お見合い終了直後に
「共通点があって盛り上がりました!」
と、男性からも女性からも、同時にメッセージをくださったお見合いカップルさんがいます。
女性からは
◯◯さんをご紹介して頂いてありがとうございました!!
とってもとっても話しやすくて、翻訳も数回しか使わずに済むほど、彼はわかりやすく英語を話してくれたり、優しくて安心感を与えてくれて、ずっとリラックスして話すことができました。
共通点もいくつかあり、最初から最後までずっと盛り上がって話すことがお互いできた感触です。
男性からは
彼女は天真爛漫で美しく、とてもポジティブなつながりを持つことができたと思います。
二人とも、何を大切にしているかがとても似ていて、生い立ちや両親との関わり方も似ているところがあり、とても相性がいいようにも感じます。
お互いから学べることもたくさんあるように思います。
彼女も同じように思ってくれているといいのですが。
そんなお二人に、1日でも早くやりとりを始めていただきたいと思い、交際成立のご案内を差し上げたところ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
彼から電話してくれて、1時間ビデオでお話しました。
深い話もでき、久しぶりに幸せな気持ちになれて夢のようです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と、またまた
喜びのご報告メッセージをいただきました。
なんだか、いきなりうまくスイスイ行ってる感じですよね。
さて、本日ご紹介させていただいている女性会員さんは、シングルマザーとして、誰の力も借りずに、一人でお子さんを育てている頑張り屋さんです。
「私にも出会いはあるのでしょうか・・・」
と、不安を抱えたまま、それでも一歩を踏み出した、勇気ある女性でもあります。
男性会員さんも、
「オズマッチって、本物の結婚相談所なのだろうか・・・騙されているのではないだろうか・・・」
と不安を感じながらも、それでも一歩を踏み出した、勇気ある男性です。
さて、この「勇気」ですが
勇気って、一体なんなんでしょう?
どんな人のことを「勇気ある人」って言うんでしょうか?
私は周りから「勇気ありますね」と言われることが多いんです。
怖がらずに、勇敢に、なんでもやってしまう人に見えるようです。
今から10年以上前ですが、自宅でサロンを始めようとしたことがあります。
実際に始めました。
お客様はほとんどなく、失敗に終わりましたが。
サロンオープン日が近づくにつれ、
「なんてとんでもないことを考えついてしまったのだろう・・・」
「サロン経営経験ゼロの私に、できるわけないのに・・・」
と、不安と恐怖と後悔とで、ご飯も喉を通らず、夜も眠れなくなるほどになってしまったんです。
そのとき、夫がこんな言葉をくれました。
勇気って、恐怖を感じないことではなく
恐怖を感じながらも、やるってことなんだ
みさおは勇気があるね
って。
その一言で、救われました。
そうか
恐怖は感んじてもいいんだ
と知ったからです。
海外で婚活することに不安や恐怖を感じるのは当たり前で、その不安や恐怖を感じながらも、それを超える何かを手に入れたいから、海外で婚活やるわけですよね。
逆に言うと、それを超える何かが見えていないと、不安と恐怖のほうが断然、勝っちゃいます。
「無理無理、やめておこう」
になっちゃいます。
で、それはそれでいいと思うんです。
不安や恐怖を感じながらも、それを超えるほどの強い欲求がないのであれば、わざわざ挑戦する必要はありませんから。
さて、あなたには、
不安や恐怖を感じながらも、それでも手に入れたい何かが何なのか、明確でしょうか?
今日もあなたの夢を、オーストラリアから応援しています。💕
・国際結婚や海外の暮らしにずっと憧れている
・海外の出会い系アプリでは、真剣に結婚を考えている男性に出会えなかった
・年齢でバッサリと切られる日本の婚活市場に失望している
・残りの人生は思いっきり愛情表現されて暮らしたい
・日本の文化や社会、そして日本の男性が、自分には合わないと感じる
・国際感覚を持った日本人男性と結婚したい
・女性が、自分の積み上げてきたキャリアを堂々と誇って生きていける国で暮らしたい
・海が好き、太陽が好き、オーストラリアが大好き!
ならば、オズマッチこそ、貴女が探していた結婚相談所かもしれません。
オーストラリアの国際結婚相談所オズマッチについて知りたい方は、ココをクリックしてください