我が家には二羽のインコがいます。
次男が貰って雛から育てた8才の♀のボタンインコのレンと2年前に飼い主から飼育放棄され、マンションの一室で他の鳥達と暮らしていて、主人を説得して保護した7♂のモモイロインコのコモモです。
特にコモモは人見知りが強く、私にしか懐いていなかったので私が入院中はとても心配で、いっそのこと次の里親を探そうかとも思った程です。
でも、コモモの里親になる時に、私が生きている限りは手放さないと誓ったので、主人に全てを託しました。
引き取った当初はずいぶん噛まれましたが、やっと心を許してくれて、入院中離れていたにもかかわらず私を忘れずにいてくれました。







そんなコモモも今、換羽時で、毎日羽がたくさん抜け落ちます。
今日はコモモのケージ掃除に挑戦しました。
糞切り網を洗う時は杖を持っての移動は出来ないので慎重にお風呂場まで歩いて行きました。
ケージの底に新聞紙を折って敷くのも時間がかかりました。
はみ出して敷くとはみ出した所から新聞紙を引っ張り出して悲惨な事になってしまうのです。


綺麗になったケージでくつろいで羽繕いしている姿を見てホッとしている私です!





Android携帯からの投稿