昨日は、事務所にいって私が入院中にたまっていた書類の整理をしました。
入院前は1人で行けたのに今は1人で行けても重いシャッターを上げる事が出来ないので主人と一緒じゃないと行けません。
久しぶりの事務、しかも右手だけの仕事はとても疲れましたが、半年ぶりに主人と二人で仕事が出来る事が嬉しくて、自然と涙が出てきました。

もともと涙もろい私ですが、病気になってからは特にひどくなりました。
主人にさとられないように旨くごまかしていましたが、夕食の時に、主人からかけられた言葉をきっかけについに耐えられなくなってまたまた泣いてしまいました。
主人は私がいたから今まで頑張って来れたんだから私が長生きしなければ頑張る意味がないと言ってくれました。

私は退院してから洗濯や料理を時間をかけて頑張ってやっているのは、入院中、本当に献身的に私に尽くしてくれた主人への感謝の気持ちです。
そして、今まで当たり前にやってきた家事が今、 たどたどしくではありますが何とか出来る事に感謝しています。

結婚してから34年、新婚時代も優しい言葉一つかけてもらった事なんかなかったけれども昨日の主人の一言で今までの苦労が報われた気がします。
これからの私の人生は今の気持ちを忘れずに、全ての事に感謝して生きていきたいと思いました。




Android携帯からの投稿