ドラマロス。かりそめデトックス。 | Life Goes On

Life Goes On

なにげない毎日の中の 楽しいこと・Happyなこと 見つけましょう♪
スムースチワワのステラさんとの楽しい暮らし♡
目黒区 大田区 品川区 手づくり石けんとグルーデコ®︎+キッチン蒸留®︎でアロマテラピーを楽しむサロン ☆Sparkling Sparkle☆


空気が乾燥してきましたね。
朝起きると喉がイガイガします。
 
ステラさんもカイカイになるから
早く加湿器を稼働させなきゃ。
旧居よりかなりコンパクトになったから
きっと加湿器の効きは良いはずニコニコ
 
加湿器がわり、ではありませんが
昨日は桑葉をキッチン蒸留しました。
家の中いっぱいにお茶のいい香りが広がり
出勤前に緩んでしまった笑

血糖値上昇を緩やかにしてくれる成分が
桑の葉には含まれているので
ダイエットのお供にぴったりですラブラブ
とか言いつつ、蒸留水は化粧水に使うのですが。



横須賀に行った翌日は
たぶん観音崎灯台までの往復の
坂道と階段のお陰で筋肉痛でしたが…
こんな時こそ動いて筋肉をほぐさねば!
ということでヨガレッスンへ。

ここ数ヶ月、お気に入りの木曜の
骨盤調整リラックスのクラスには行けず、
同じ先生の担当する日曜のクラスに参加しています。
ビューティーデトックスのクラスなので
けっこう動いて汗だく&筋肉痛。
これが心地よく思えるってしあわせ笑

この日も往復、ステラさんとパパに送迎
してもらって、雨だから助かりました。

そのあとステラさんには少しだけ
お留守番してもらって…

オトナは近所でラーメン。
このTHE・中華そば!な感じが好きラブラブ

そういえば名古屋の友人は
「東京ってカレー屋とラーメン屋多いね!」
と驚いていたなぁ。私もそう思う。
近所にも多いし、職場のまわりにも。
ラーメン屋さんだとその中でも特に好みの
お店を見つけるのは難しいけどね。

食後には衆議院議員選挙の投票にも行きました。
たかが1票、されど1票。
変にお金配るだけの政策はやめてほしい…
もらえない子ナシ世帯のひがみうずまき


ずーっとハマっていたHAWAII FIVE-Oキラキラ

確か9月からAmazonプライムで
シーズン10が観られるようになりました。
これが最後のシーズンなので、
「観たら終わっちゃう!」と葛藤しつつ
結局2〜3日で一気に観てしまったというアセアセ

いろいろ回収できないままモヤッとしてる
ところもありますが笑
スティーブがキャサリンとしあわせに
なってくれればいいやピンクハートとも思うニコニコ

あー、でも全部観終えてしまったので
また入り込めるドラマを探さねば…。


最近は、マイアミ警察の鑑識官ながら
実は殺人鬼というめちゃくちゃな設定の
デクスターが主人公のドラマを観てますが
あまり入り込めないので、もしかしたら
最後まで観られないかもしれません真顔


そういえば…今年初めて、NHKの朝ドラ
『おかえりモネ』を全話観ました!
リアルタイムでは1回も観てませんが
録画でとにかく全話制覇。
悪い人が出てこないドラマと言われていた
だけあって、こんな物事を斜めに見る私も
なんだか心あたたまるドラマでした。


今日はステラさんはN叔母さま保育園星
友人と食事をしてからお迎えに行くので
それまでたくさん暴れてダイエットしてね笑