アプローチ横花壇の続き(右側手前) | miyuのガーデンと日々のあれこれ

miyuのガーデンと日々のあれこれ

訪問、ありがとうございます♡
ガーデニングや趣味の山菜採り、娘の事など 日々の些細な事を綴ってます(^^)


この続きですニコニコ


今日はアプローチ横花壇の
右側 手前を・・・音譜


花壇の奥をお手入れする為に
中央にレンガを敷いてます

つい、上に鉢を置いちゃうけど

夏には埋もれて見えなくなります笑


アリッサムが咲き始めてます(1番手前)
株元は木化してるけど、葉が茂ってきて目立たなくなってるニコニコ



こぼれた(こぼした?)イオノプシジウムが ここでも可愛いラブラブ



パステルカラーだと思って植えた
華あられ三姉妹は


ちょっとどれがどれが分からないけど😅

1つがやけに濃くなった笑


処分しようと思いながら 今年も抜けなかったシバザクラ

超〜派手に咲く予定です泣き笑いチョキ



待機苗だったキャンディタフト
(from:まるちわすみれさん)

華あられの奥に植えてみたけど
色かぶりかな…真顔💧



ちょっと空いてると 何か植え込んで・・・

そこにこぼれた子が出てきたりして

結果・・・わちゃわちゃ笑



1度植えて、そのまま3年くらい咲いてくれてた
アプリコット パーロット
今年は きっと咲かないね


でも、

偶然にも園芸店で出逢って
同じ子 お迎えしてました飛び出すハート

咲く直前の 色や形が とても素敵なチューリップです


2018年、初開花直前

アプリコット パーロット

こんな風に咲いてくれると良いなぁニコニコ






花壇を引きで・・・
家の前に家が建ったので 朝8時はまだ日陰です

奥の方は 昨日 紹介させてもらった花壇です


ハナミズキは 去年 結構ガッツリ切ったので、花芽 少なめです


ハナカイドウは 開花間近🌸


今日にも 咲きそうラブラブ


短かった春休みも昨日で終わり
みぃは 入学式の準備に行きました(コロナ禍で式には不参加)


私も明日から仕事再開


春はず〜っと 家にいたい笑




最後までお付き合い
ありがとうございました♡


いいね!やコメント、フォローも
ありがとうございます♡


(*・・*)੭ ᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ



ランキングに参加しています(^^)