アプローチ横花壇より✩.*˚ | miyuのガーデンと日々のあれこれ

miyuのガーデンと日々のあれこれ

訪問、ありがとうございます♡
ガーデニングや趣味の山菜採り、娘の事など 日々の些細な事を綴ってます(^^)



アプローチ横の花壇が
賑やかになってきました音譜


イングリッシュデージー


色んな芽吹きの中、
球根の葉っぱみたいなのも笑

開きかけを 横から見るのが好き♥



クリスマスローズも どんどん咲いて・・・

上から見ると こんな感じ

夏場はコデマリやハナミズキが木陰を作ってくれるので
居心地が良いのかなニコニコ



先日、ライムグリーンだと言ってたコデマリの葉は、
相変わらずです


でも、他の葉っぱは斑が入ってきてるので・・・


先祖返りかなはてなマークこれから変わるのかなはてなマーク

どっちにしろ、びょ〜んと伸びてる枝なので、花後カットしますニコニコ



ワスレナグサ

ピンクはてなマークブルーはてなマーク
どっちはてなマークって思ってた子は・・・
ブルーでしたニコニコ(多分笑)




イングリッシュデージーの隣りでは
白いワスレナグサも・・・




ずぅ〜っと、ブチブチ抜かれ続けた
エリゲロンも・・・

花が咲くと、びっくりするほど可愛くなりますニコニコ



花壇を少し引きで・・・
(花壇の左半分です)

引くと、ほぼグリーンの花壇ですが・・・笑

手前のツンツンの葉は、オーニソガラム

1番奥 左に見えるのが クリスマスローズです





昨日の朝から ホースでの水やり 開始しました



今日も暑くなりそうです


最後までお付き合い
ありがとうございました♡


いいね!やコメント、フォローも
ありがとうございます♡


(*・・*)੭ ᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ



ランキングに参加しています(^^)