6月のブログです。

今日、車に乗ろうとしたら、小さなアマガエル🐸がミラーの上にいて

思わず写真を撮りました!

 

今日の雨を喜んでいるかの様に、車の上をぴょんぴょん跳ねていました。

この小さなカエル🐸さんも、ここまで大きくなるには、大変だったろうにな・・

 

命あるもの、すべて大切な命です。

病気やケガを負ったとしても、何ら人として変わりがない、

人は皆、大人になるまで誰かしらの愛情を受けた、かけがえのない大切な存在です。

人が人らしく生きられる様に・・・。そんな想いとは裏腹に、国の社会保障制度に疑問を感じることは多々。。

 

米倉涼子さんが、NHKの「あさイチ」で脳脊髄液減少症について

お話されたことで、多くの方が、この脳脊髄液減少症という病気を知ることとなったと思います。

大変な病状であったこともお話され、さらに、現状、テレビにも出られる様に

なっていらして、多くの方に勇気を与えて下さいましたね。

 

 

 

障害年金を専門とされている群馬県の萩原先生の事務所へ伺いました。

様々な業務が効率化されているとのことで、大変勉強になりました。

実力も十二分にあり、何よりお人柄が素晴らしい方です。

 

 

 

脳脊髄液減少症の情報です。

10月27日(日)10時30分~

神戸市教育会館大ホールにて、懇談会が行われます。

そのご案内は後日、ブログでアップしますね。

 

次のブログは7月28日(日)を予定しています。