OSHO禅タロット 雲 6 THE BURDEN 重荷 | 一般社団法人タロットリーダー協会 みさきのゑ

一般社団法人タロットリーダー協会 みさきのゑ

人生熱く楽しく幸せに!
一般社団法人タロットリーダー協会 代表理事 
東京 渋谷 タロット占い講座 四柱推命講座開催

★みさきのゑ【占いは幸せになるためのツール】自己分析のために占いを!-the bueden osho zen tarot


こちらでOSHO禅タロットを引くことができます。

クリックOSHO禅タロット

サーチOSHO禅タロット79枚の解説はこちら


雲 6 THE BURDEN 重荷

「こうすべきだ」「こうすべきではない」という

他人から押しつけられた重荷をかついでいると、

私たちはこの人物のようにボロを身にまとい、

登り坂を悪戦苦闘して進むことになります。


Copyright © 2009 Osho International Foundation

クリックOsho Zen Tarot 和尚禅タロット【日本語版】はこちらで購入できます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「するべき」と思い込まされている重荷。

思いグセだと気づかないうちにそれがしみついてしまっています。

しなくてもいいことに奔走されてひとりでいらいらする。

昨日始まった宮藤官九郎さん脚本のこちらのドラマ
11人もいる


主人公は高校3年生で家族10人を養っている長男

働かない父、楽天家の母、8人の子どもたち

+広末涼子が幽霊で出演しているわけのわからない官九郎ワールドなんですが

長男は家計を支えるためにバイトを掛け持ち。

家族のために犠牲になっていると思い込み、ストレスを抱え込む。

父はことあることに、働かなくていいぞ~となだめるのですが、

じゃあ誰が家族を食わせていくんだ!と怒りを爆発させる。の繰り返し。

責任感の強さが、犠牲になっているという思いを勝手に抱くんですよね。

長男、長女ってそういう犠牲を感じがちです、、、

長男、長女がそれを放棄した場合、

それ以上に次男、次女が責任感が強くなったりしますが、、、、

家族環境というのは性格に大きく影響を与えていると思います。

それは血液型よりも色濃いと私は考えます。

実は犠牲になっているというのは勝手な自分の中の思い込み、

あるいは洗脳であって、自分はどうしたいのか?

というのを考えることをしなかっただけかもしれません。

その思いは、「べき論」で考えていないか?

いまいちど考えることをしてみる。

そうすれば、やめられることがあるかもしれません。

やめるというのは、行動をやめるのではなく、

思いグセをやめることもやめることです。

行動はわかりやすいのですが、

思いを変えるというのは、

口に出したり、書き出したりしないとわからないことで、

脳の中枢とのやりとりを自分で気づくことでしか変えられません。

だから、声に出したり、書いたりすることって大切なんですよね。

思いは現実化します。

だから、思いはHAPPYになりたいと思ったら、

HAPPYになりたいではなく、なっている自分でいること。

いつもHAPPYだと思うと、HAPPYな脳にならない訳がありません。

でも唯一自分にだけはうそをつけませんから、

ちょっとでも、「でも」「だって」と自分が思っていたら、

なれませんよ!

自分に正直であること。

どうなっている自分が自分が理想としている現実なのか?

中枢で考えている自分と、現実がイコールなのか?

知ってみましょうね。

今日は事務所で初の講座開催。

かなり楽しみですラブラブ

みなさまHAPPYな1日を