Thomas Dolby の魅力はシンセ・生楽器・環境音などが程よくミックスされた音場の豊かさなのだが、それ以外にも音楽の多様性っていうのもある。




個人的に一本調子なアーティストより、多様性があるアーティストの方が好きだ。Thomas Dolbyはイギリス出身(そうそう、前回挙げたアーティスト
もみんなイギリス出身)らしく、耽美的な暗い曲調もあれば、ファンキーだったりジャジーだったり思いっきりロックだったり、バラエティーに富んでいる(アメリカ出身だけどTOTOもそうだね)。




で、今回、同時購入のファースト"The Golden Age of Wireless Collector's Edition"。実はファーストアルバムは数ヴァージョンある。詳細はwikiを参照してほしいが、簡単に言うと、最初に出たのと、後から彼女はサイエンス等がヒットしたのでそれらを付け加えたヴァージョンだ。




私が持っていたのはその付け加えられたヴァージョン。今回購入したのは、オリジナル(曲順やちょっと収録曲も違う)ヴァージョンに、彼女はサイエンスや未発表曲も入れ、リマスターし、ライブのDVDもおまけってもの。曲順違うとかなり印象も変わるね。




むぅ、至福ドキドキ







photo:01







下はベストなんだけど、やはりリマスター&PVのDVD付きラブラブ

PVのビデオは持ってるんだけど、DVDで所持したかったのよ。これもレア音源収録&リマスター。




おっさんが頑張ってるのはなんかうれしいね。




こっちはUS版ファーストのジャケ。リバーシブルで収録。こういうファン心理を分かってるのも好感。




photo:02
















iPhoneからの投稿