a machine that inserts staples into sheet of paper in order to fasten them together
すこ~し前に話題になった針のないステープラー「ハリナックス」を購入。
初期のは4枚までしか綴じれなかったが現行は8枚までO.K.
2~3枚の書類を綴じることが多いのと、個人情報を扱う商売なので、そのままシュレッダーにかけられるのもよい。
綴じるとこんな感じ。
くり抜いて、折り曲げて、穴に差し込むという複雑なことをやってのける。
発想はするけど、実際作っちゃうのがすごいよなぁ。さすが、日本
しかし、この「ハリナックス」ってネーミングもすごいんだけど、英語でstaple-less staplerって書いてあるのが笑える。
もはや、クリームの入ってないシュークリーム並みだよね?
行政書士白熱講義は行政法終了!
iPhoneからの投稿