昨日は横浜で元受講生の人たちと飲んできた。第1弾は、今年再挑戦の人たち編。
老若男女、10名ほどが集まってくれた。あ、若い男はいなかったか(笑)。
白熱講義を聴いてくれている人、別の予備校に通っている人様々だが、今年は絶対に栄冠を手にしてくれると信じている。
しかし、こうして一応私を慕って集まってくれるのだからありがたいことである。残念な結果だった人は連絡がとれなくなるのが普通だから。
あまり学習のアドバイスはできなかったけど、二年目以降は6割ではなく7割取ることを目標に学習することが肝要だと話した。
そのためには、まずは基本の再確認。確実に取るべき問題を取ること。そして、やや難しい問題への対応が肝要だろう。難問はできなくてよいから、少し難しい4割くらいの正答率の問題に対し、持てる知識から正解を導きだす力。消去法であったり、勘であったりするのだけど、それをこれから磨いていってほしい。
来週は第2弾、合格者の人たちと中心に飲むつもりである。
昨日は試験後に美酒を飲むことを約束して別れた。合格発表後は白熱講義を聴いてくれている人たちも全国から集まってくれるかもしれない。
楽しみだ。