免責があれば事実の根拠も無しに人権侵害をしても良いと言ってる 森ゆうこ議員 | 岬の底

岬の底

心の奥深くに眠る想い 形にならいないものへの歩み

 

野党というのは本当に学習しない人ばかりだ

その昔偽メール問題で残念ながら自殺をしてしまった

野党議員がいたではないか

そういった事からも事実の根拠もなしに

それも情報の出どころは毎日だろ

その紙面内容で提訴もしていて

裁判中に原さんの金銭の授受があったとは書いたつもりはない

と毎日側は答弁しているじゃないか

書いたつもりはなくとも文章全体でそう感じ取れるわけだから

そんな苦しい言い訳は通用させてはならない

それと同じだ

国会の発言には議員に対する免責がある

だからといって根拠もなしに事実とは違う内容で

それもNHKの中継が入っている場所で

あたかも原氏がなにか悪いことをしていると結論づけ

発言している場面が多い

こういった輩には共通点がある

免責があるからと何を言ってもよいと解釈する

表現の自由があるからとモラルはどこかへ飛んでしまう

それが豹変するのは

我が身になにか降り掛かったときは

これが完全に一変しモラルが~~人権が~~

と情けない叫びを発する

 

私はこういった議員の振る舞いを許せない

それは与野党問わず同じである

 

微力ではあるものの当然署名には賛同させて頂きます