岬の底

岬の底

心の奥深くに眠る想い 形にならいないものへの歩み

Amebaでブログを始めよう!

2019年12月1日(日)夜6時30分~放送になった

テレビ東京の番組であるが

すでに地上波の番組 報道系やニュース番組は

特定野党と歩調を合わせ歪曲やレッテル貼りなどを行い

特定野党に対し都合の悪いことはまず報道しない事から

すでに終わっているコンテンツだと思っているのだが

バラエティに関してはお笑いや創作も含め

こういう事はやれば良いと思うのだが

この番組はドキュメンタリーであり

今回のロケは茨城県潮来市の協力で行われている

 

ことの経緯は潮来市に流れる前川の河川工事に伴い

水を抜く作業がありその過程で局側からこの番組の

ロケを行いたいという番組サイドからの要請があったとのことだが

潮来市はそのロケで行う水抜き工事にかかる費用などを

局が負担するという説明が潮来市からあったと思う

潮来市からすれば工事にかかる費用負担軽減に繋がるため

許可を出したということだろうが

このロケが行われると知られると

批判のメールが殺到したという

というのもこの番組の内容は外来種駆除を目的としており

外来種駆除の是非はおいておくとして

その取扱やその後の経緯がずさんなのである

外来種を駆除するといい在来種までもが結果として

死なせてしまっているという内部リークまであり

本末転倒な事になっているのである

 

さて今回のこの前川のロケは

一旦中止の様相を呈していたが、これが巧妙で

潮来市もテレビ東京も中止するという感じでコメントを流していた

これが中止という完全な形での発表ではないことがミソである

多分批判や批判による混乱を一時的に回避しようということだろう

結果としてロケを断行している

 

番組内容を見ると指導している先生という輩がいるのだが

これが番組側の意向を忖度しているのか

それとも地でやっているのか分からないが

かなりの印象操作をしている例えば

アメリカキャットフィッシュ いわゆる外来種のナマズを捕獲する際

「刺すよ!」というのがだが

キャットフィッシュが刺しに来ることは絶対にない

背びれ胸鰭などに鋭角の骨が出ているので

取り扱いを間違えると刺さってしまうのは事実だが

敵視しているものに向かってキャットフィッシュ自らが

刺しに来るということは何匹も釣っている自分でも

過去経験が一切ない

これがこの魚に対する恐怖心を抱かせ 怖い 気持ち悪い

などのイメージを抱かせる手法と言えよう

 

数は少ないが在来種も捕獲されるわけだが

最後のコメントで

この状態が続くと20年~30年後にはブルーギルしかいなくなる

というのだが

何千種類といる利根川水系の生態系で

その頂点がブルーギルなのか?

学者というのなら根拠を示してほしい

限られた範囲での生態系の話ではあるが

ロケが行われた現在の形がすでにそこに存在する

生態系の形であるとは言えないのだろうか

なぜか

そこはすでに40年以上も存在している場所だからである

そこで湧き上がる疑問が多々あるのだが

魚や生体を餌にする魚いわゆるフュッシュイーターというが

この魚たちは在来種だけを好んで食べるのかということ

在来種からまず食べ尽くすのだろうか

そんなことはあり得ない

当然ブルーギルもナマズやブラックバスなどに捕食される存在で

フィッシュイーターの特性や行動からすると

多数で存在する群れを狙うというのが当たり前の話であり

個体数の激減している在来種からまず食べ尽くすという事は

ありえないのである

では最終的にどうなるのかといえば

海外の例を見れば分かるのだが

例えばブルーギルなどの原産でるアメリカで

ブルーギルだけになっているというのか?

馬鹿げた話だ

野生というのは人間が考える以上にうまくできていて

当然共食いもあり

自らの個体数も自然調整されているというのが

世界での常識となっているはず

数が少ない個体は一時的に個体数を増やすという本能から

爆発的に増える次期があるのだが

これが自然淘汰され個体数の適正数に自然となっていく

この中でそこに存在する生態系が生まれる

なぜかと言えば

食べ尽くしてしまえば自らの個体が維持できない事は

本能的に引き継がれているからなのだ

 

ブルーギルだけになっている

という話を聞いてこの方は

利根川水系 霞水系を全く知らずに

現在構築されている生態系がすでに

40年~50年以上も続いてるという現状を知らないために

こういった発言になるのだろうが

これが地上波お得意のイメージ操作なのだ

 

そしてこの番組にはさらなる問題がある

今回のロケを行う上で

潮来市と局側の話が食い違っている点がある

 

潮来市側は前川工事に至る過程で

テレビ東京側がこれを知りロケの許可をしたとの話だが

番組内では潮来市市長から依頼があったという内容に変わっている

 

潮来市は外来種も含め釣りや観光を含めた産業の

税収入は外せないために

外来種は積極的駆除対象にしていないと市側は言うのだが

今回の駆除に対してはどういった考えなのかということ

 

ロケ時の作業の費用負担はテレビ東京側という事であるから

潮来市の負担軽減額はいくらなのか

これは発表があって当たり前というか

情報公開される内容であろう

 

そしてなにより

今回の水を抜くロケは止水されているエリアではなく

流入河川であるため

前川の工事終了と共に本湖から再度水が流入される

そうなればまた同じ様な生態系に戻ると思われるが

では一体なんの為の駆除であったのかということ

 

そして番組は終わるまで一切語られなかったのが

捕獲した魚の処理についてだ

殺処分されたのか、研究用として生かして保管なのか

全く話さないのである

これはどうなったのかは絶対に発表するべき問題だ

外来種とはいえ生きているものだ

その扱いが番組制作のために身勝手に殺されている

となるのであればスポンサーのイメージも悪くなるはずである

 

テレビ東京と潮来市にはこういった事に対し

質問を送っているが

ま どうせ都合が悪い内容だと思われるため

返信はないと思われるが

正当性があるのならば質問には返答できるはずなのだが

 

というよりこれについているスポンサーはどう思うのだろうか

外来種とはいえ生きているものを取り扱い

その扱いが雑 場合によっては在来種までもが

死んでいるこの事実は知っているのだろうか

 

この前川で行われたロケに大義名分があるのだとすれば

再度流入により新たに外来種が戻ってきた場合も

引き続き駆除を継続するしかない

それが大義名分ということだ

それも分からずにメインの芸人は

「これで川の水が抜けることがわかった」と

生き物や生態系に対する事は一切考慮していない発言が

飛び出す始末だ

単に番組を作れれば生きているものはどうでもよい

というのが極論にあるのだろう

お笑い芸人であるのならば

芸人は生き物の生き死にをネタに食い物にする仕事なのだろうか

これでは絶対に笑えない

 

 

元総理というのもはばかられる鳩山氏

旧民主党政権時代 鳩山総理の桜を見る会は開かれている

これについて安住議員に質問をすると

党名が違うので関係ないという返答がある

では自民党も名前を変えれば問題ないという事なんです

 

さてなぜ今になってこれを追求するのか

野党にしろメディアにしろよっぽどネタに困っているようですね

今回の推薦等による問題があると騒いでいるのだが

では

旧民主党政権時代にどういった選考方法をとったのか

それも明らかにしてほしい

それが比較になる良い機会なのである

鳩山氏のときですら1万人の招待客がいたのは事実

この時の費用がわからない

そしてなにより

このときも当然支持者が多く参加しているばかりか

なんと森ゆうこ議員の家族が招待されている

これはどういった選考基準なのか説明してほしい

 

私は

今回のこの選考方法に疑問を感じるのは間違いない

透明性が確保されていて選考基準は明確化する必要は

絶対にある

 

野党やメディアの一番の問題点はここで

では旧民主党政権時代に

どういった事で選考したのか

その比較や追求は一切しない

そうだろう

公にしたら安倍政権を批判できなくなるからだ

でないとするなら、国民に説明せよ

 

こんな事だから百歩譲って維新の会は良いとしても

その他の野党は絶対に信用できないのである

ましてやオールドメディアなんて絶対に無理だ

 

何度も言う

こんな追求しかしない野党やオールドメディアは

衰退するしかない

するべくして衰退するという事だ

 

さて最初に戻るが

安住議員であるが、これも当時バスツアーを行っている

参加費 内容を聞いてみたいものである

そして自民党は解党が無いため突っ込む所がないが

今の野党

旧民主党 民進党 国民民主党 立憲民主党

派生したり党名を変えたりとしているが

旧民主党時代 うん十億円プールされていたといわれる

政党助成金は今どうなっているのか?

単純に考えてみるべきだ

政党がなくなったら国庫に返納するのが当たり前だと思わないか?

これが党名が変わり 派生したりしたとしても

議員に渡して違う党に持ち込んだり

繋がりの強い資金団体へ寄付などができるというのは

常識で考えるとどうもおかしい制度だ

 

桜を見る会の費用など比べ物にならない金額が

政党助成金となって党に入っているのだが

これは全て税金から出ているのにも関わらず

こういった事を国会でやるのが本筋だろう

一日6億円と言われる国会費用

もう今の野党は本当にいらないだろう

本気で政権を取ろうと思っていたら

こんな馬鹿げた追求なんかより

もっと大事な国際問題や紛争の問題

台風や地震による被害者の問題など

こういった問題が野党のおかげで蔑ろにされている

そう思われてもしょうがない事実である

安倍政権化で行われた桜を見る会の

招待客の選考に疑問があるとし

野党が騒ぎ出した件だが

森ゆうこのツイートを見てみると

この様にツイートしているわけだが

旧民主党政権時代

鳩山首相の桜を見る会にどうやら

森ゆうこ議員の家族が出席しているという

更に色々暴露までされてきていて

安倍政権下よりも鳩山政権下の方が招待客が多いだの

どの口が?という自分の事はどうでも良いのだなぁと

 

質問通告の件も嘘

原英史氏の追求も犯罪者でもないのに

犯罪者扱いをする

そして今回のこれ

森ゆうこ氏一つ答えてくれ

あなたの家族はどういった経緯で招待される事になったのでしょう

なにか特別な理由がないとダメなんですよね?

私物化じゃないんですよね?

ではどうしてかの説明責任を果たしてくれ

 

あのね

安倍首相及び安倍政権批判されているから言ってるわけではない

私は安倍支持者ではない

ただ一つ

野党の追求の仕方 振る舞い方

これがどうしても納得が行かないのだ

どうして後になったら絶対に分かるような嘘をさらっとつくのだ

そして一切その事には触れずに

違う方向へ話をそらし

話をそらしたと思ったらそれがブーメランで帰ってくるという

なんとういう自滅行為を考えもせずに行うのかということだ

 

これ支援者の方は何も疑問に思わないのか?

自分が支援者ならとっとと離れているよ

国会や政治家は当然ながら様々な手法をこらす

しかし嘘やデマはいけない

 

昔ならこの手でいくらでも世論を操作できたのだろう

しかし今の時代は無理だ

なぜか

その証拠に野党が騒ぎ立ててこれだけやっても

消費増税が行われても

安倍政権の支持率は50%を超えたままだ

それどころか

国民民主や立憲民主の支持率が上がらないではないか

 

なぜか考えた事があるのか?

打倒安倍政権だけしか考えない野党に未来はないのだ

国民はこんな事ではない

もっと中身のある議論をやってほしいだけだ

あなた達のいう国民の一人には絶対にしないでほしい