天気:晴れ
メンバー:もみじの会7名
白髪岳駐車場8:00~白髪岳駐車場14:00
大阪の自宅を6時過ぎに出発し白髪岳駐車場に7時半に到着。
大阪の自宅を6時過ぎに出発し白髪岳駐車場に7時半に到着。
この日も序盤は一人で登山開始。
20分程で登山口に到着
しばらくは急登が続くので心拍数が上がります。
身体が慣れてないうちの登りはきついね。
山頂手前の岩場登りも一人で淡々と。
ええ眺めじゃ
白髪岳山頂に9時到着。
まあ誰もいねえ。。。
ここから急な下り。
一人だしまだ左膝に不安が残るので慎重に。
尾根沿いに歩いて水山に。
そこから傾斜の緩やかな気持ちいい道で松尾山を目指す。
松尾山に10:00到着。
途中でもみじの方々と合流するはずだけど。。。まだ遭遇しませんね。
千年杉
仙の岩から岩絡みの道を下山。
卵塔群まで降りてきました。
みんな。。。遅いな。。。 彼らの登りルートじゃないのかな?
やっとこさ高仙寺本堂跡地あたりで合流。
ここからはやって来た道を松尾山方向へと折り返す。
ってことで。。。再び千年杉。
松尾山まで行ってお昼休憩。
松尾山からは再度折り返して、卵塔群まで引き返して右ルートで下山。
気持ちのいい風の中を樹林帯を歩く。
無事ゴール。
下山後は恒例の黒枝豆の採取
帰りは渋滞に巻き込まれたけど無事に自宅に戻ってきて採れたての黒枝豆を。
いやー、美味かった。