奈良吉野川-10/02 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:1.23m(五条)
水位:-0.42m (栄山寺)
天気:晴
区間:山岸眼科前~天理教
メンバー:花鳥、4号

 

カヤックにとってベストシーズン?と言える 7〜9月は全く漕がずでした。

 

8月に一人で川に行ったときに痛めた右肩がずっとイマイチということもあり、

 

花鳥がずっと釣りに夢中になっていたりで

 

気づけば10月でした。

 

金剛山を下山して待ち合わせ場所へ。

 

この日は花鳥と4号の3人で。

 

 

二人はリンクスで。

 

 

スタート地点には友釣りの方が。

 

10月に入ってもまだ釣れるのかな?

 

で、スタートして直後に。。。。

 

カヤックに乗り込んで出発したものの。。。。

 

やはり。。。左膝が痛い。。。。

 

カヤックの姿勢(膝を艇にくっつける)のが痛くて。。。カヤックでは無理そう。

 

ということで、

 

ダッキーに おっさん二人と4号の3人で。

 

しばらくはカヤックは無理やね。

 

 

それにしても天気がいい。

 

 

いやー。。。。なんやこの組み合わせ(笑

 

 

ダッキーを大人で乗るのは久しぶりだなあ。

 

 

瀬のたびに 横向きや後ろ向きで突入して奇声を発する。

 

こんな変な大人を4号はどう思うのかな?

 

カルディア前の瀬と天理教で 大人二人だけフリップ。

 

4号はちゃんとフネに掴まっていたので無事だったけど、

 

このダッキーならではのまじフリップ。

 

楽しいわ。

 

 

やっぱ 川はええね。

 

 

膝はいまいちだけど、しばらく川に行く時はパックラフトだな。