天気:晴れ
メンバー:ソロ
外院6:00~外院11:30
箕面に行ってきました。
箕面に行ってきました。
例の駐車場に車を停めて出発。
秋の空ですなあ。
40分程で勝尾寺南山
しらみ地蔵を北方向へ。初めてのルート。
勝尾寺の参道を利用しようかと思ったけど、
開門が8時なので仕方なく迂回ルートを。
東海自然道をウロウロと。
そうこうしていると、最勝ヶ峰と開成皇子の墓に到着。
当初予定していたルートではなくなったので北上するのを諦めて、
西方向へ下山。
地図の波線ルートの怪しげな林道でウロウロしていると、
仕事のメールが。。。
クラウドを利用しながら対応したけど、
ネットに繋がりにくかった。
それでも随分と便利になったもんだ。
怪しげな道からなんとかコンクリ道へと脱出。
空の景色がたまらん。
好きな音楽聴きながら外歩きできるなんて幸せですな。
トンネルを通過。
クマの目撃情報があったそうな。。。。
クマ鈴を手に持って 思いっきりチリンチリンさせて歩きました。
粟生団地が臨める場所に出て人にも出会うのでホッとした。
スタートの外院まで戻ってきた。
この日は比較的涼しく、20キロも歩いてないので疲れが違いますなあ。