天気:曇り時々晴れ
メンバー:ソロ
水越峠6:00~水越峠13:00
この日も金剛山へ。
水越峠に車を停めて、青崩コースで山頂へ。
序盤は体力があるのでスムーズ。
それにしても一回り程度年配の人にサクッと抜かれるとは。。。
日頃からこの山を登ってる人っぽくて 足取りもスムーズだった。
山頂に着くもガスっていた。
千早赤坂方面を馬の背コースで下山
細尾谷コースの出合まで降りてきて 再び山頂へ。
涼しげだけど せっかく下りで汗が引いたのに、またもや大汗をかくことに。
最後の登り。
山頂に到着し売店前でしばし休憩。
気を取り直し、2回目の下山。
前回 登りコースだったモミジ谷を。
のんびりと涼をとりながら。
ダイトレコースへと。
水越峠から葛城山のダイトレコースから3回目の登りを。
ただ。。。1時間ほど登ると
バテたのと暑さにやられて、やむなく引き返すことに。
まあでも20キロ歩けたのでよしとしよう。
雨の予報だったので涼しくなるのを期待したけど。。。。
この日も暑かったわ。
そして、栄養補給にはカロリーメイトとウィダーインゼリーがあればなんとかなることを実感。
下山後は 橿原ぽかぽか温泉でスッキリ。