奈良の大和郡山で行われた森麻季さんのソプラノリサイタルに行ってきましたー。
そもそも自分自身がソプラノやクラシックなんて。。。と思ってましたけど、
ヨーロッパの教会や大聖堂での教会音楽とかは好きで、
興味がなかったわけじゃないんですが。。。。
どこから触れればいいかわからずで、
テキトーにネットやユーチューブで検索したら、
森麻季さんにたどり着きました。
しばらくはBGM的に流し聴いてましたけど。。。。
ヘッドホンで聴くと。。。。その音声にたまらず惹かれました。
ホントに癒され、その美しい高音の音色はたまりません。
いつかコンサートに行ってみたいと思い、ネットで検索したところ。。。
比較的近くで行われるということでネットでチケット購入。
で、当日、次女ちゃんの空手の送迎を済ませ。。。。
義妹と大和西大寺で焼肉ランチをし、
いざ、やまと郡山城ホールへ。
到着すると、私よりも年齢層が高めの諸先輩方ばかり。
いささか場違いなのかと思い緊張します。
やった!それなりに近くていい席です。
そしてプログラムは私の好きな楽曲ばかり。
いやー 幸せやわー。
特に、生で森さんのシューベルトのアヴェマリアが聴けるとは。。。
たまらん。すげえわ。
第二部も からたちの花、ムゼッタノワルツ。
そしてアンコールには三度も応えてくれて、どれも好きな楽曲。
なんていうか。。。。この人のソプラノに出会えて ただただ感謝です。
ホールに響き渡る 森さんの声は美しく清らかでした。
言葉では到底表せるものではないですね。
ってことで全体的にはこんな感じになります。
みなさんも機会があったら是非!