上桂川-06/19 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

おとり  2匹
水位:周山0.29(平水0.40)
天気:曇り時々晴れ
釣果:3



5年ぶりの鮎釣り。

この5年間、鮎釣り道具はコンテナに入れたりでほったらかしでした。

 

いかん、いかん このままだと二度と鮎釣りしなくなってしまう。。。。

 

ってことで解禁日までおいちゃんの家にいって仕掛けやら竿やらの話を聞いて

 

なんとなく思い出す。

 

仕掛けも最低限だけ作って 解禁日へと。

 

気張って解禁の朝5時からとかは無理な感じなので

 

スローペースで川に行くことに。

 

 

にしても釣り場までの道中が懐かしいわ。

 

 

そして朝6時過ぎに現地に着くと。。。。

 

おいちゃんが既に竿をだしているが、イマイチな感じ。

 

 

一つ一つ思い出すように準備を始める。

 

そして久しぶりにオトリに鼻環を通し川へと送り込む。

 

いやー、よかった。 身体は覚えてるもんだわ。

 

でも。。。。朝掛けたのは2匹の身。。。。

 

解禁日なのに。。。惨敗です。

 

 

釣れないのは他の人もみんな同じ。

 

どうやら追いが悪いみたい。

 

 

数年前に貼ったNKC(長良川カヤッククラブ)のステッカー。

 

いまだに健在。

 

 

お昼はカップ麺。

 

 

日が射すと状況が好転するかと思いきや、変わらず。

 

小さいの1匹かけて終了。

 

まあ子供の分があるからいいか。

 

それと5年ぶりだったけど竿の操作などは忘れてなかったのでホッとした。

 

で、これ漁協が撮影した動画。

 

 


 

おいちゃんと私、結構映ってるなあ。