久々のラグビー教室です。
ブログを読み返すと 実に3ヶ月ぶり。
いやー、 暑い時期がやっと終わってくれましたねえ。
高校時代のことを思えば、
よくあんな真夏にラグビーやってたんじゃねえかと思う今日このごろの俺だぁ〜。
高校から20代前半まではバイブスいと上がりけり〜。
やっと暑さが落ち着いて この時期からランパスぶちかましてえ
って思ってるけど体がもうついて行かねえって感じ。
でも、秋風に打たれながらのラグビーは いとおかしけり〜。
ってことでExitの漫才に少々はまっております。
ワールドカップが開幕して、フェイスブック上では友人や先輩・後輩が大盛り上がりの中、
テレビの視聴制限をしている我が家では一試合も観ておりません。
廣瀬くんが出てるノーサイドゲームも第4話以降、録画はしているものの
観てなく、 ラガーマンの風上に置けない奴に陥っております。
大画面では観戦するのは諦めてこそっとユーチューブで見るしかないのかなと。
さて、アッキーさん。
既に経験年数ではラグビー暦4年目になります。
不本意にも上級生と練習させられることが多いですが、
同学年の子供達とやってるときは、子犬がじゃれてるようで可愛いもんです。
たまに他の子供に教えてあげたりもしてる様を見ると、
親としては成長してるんだなあと実感します。
この時期から初冬までのラグビーは過ごしやすく グラウンドにいるのが気持ちがいい。
いやー やっぱラグビーはええ。