卒業25年経過したので、大学同窓会(三田会)から大同窓会の案内を受けてました。
参加できないので、出張ついでに学び舎のある三田を訪れてきました。
30年前の合格発表ではホッと胸をなでおろしたのを今でも覚えてますわ。
慶應義塾で学んだ(勉強以外ね)ことや、
知遇を得た先輩や友人は、私の人生の財産です。
正門以外に東門ができていたことに驚きました。
また正門横に公式グッズショップができていたので、
記念にポロシャツ買いました。
同窓会では、塾歌や若き血をみんなで大声で歌いたかったなあ。
塾歌のこの部分 好きなんだよなあ。
強く雄々しく樹てんかな
ああ わが義塾
慶應 慶應 慶應
大阪へ戻る機内からの富士山
近所の菜の花畑 灯台下暗しですね、こんなとこに素晴らしい景色があるなんて
明石海峡大橋と淡路島
M岡にもらったフィリピン土産のバナバチップ
慶應義塾東門前の中国飯店 三田店
羽田空港のステーキカレー
でインドカレー
日本は何もかも素晴らしいな。
大好きだわ。