麻生川-03/10 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

 なんや わけわからんまま、 わけわからん川に行ってきました~。

 

もうどこに行くのかわからない 水曜どうでしょうの大泉くん状態でした~。

 

なので、車にはカヤック&ダッキー 積んで 言われた場所に とりあえず出発~

 

 

安曇川沿いに遡上~

 

安曇川には 何かと思い出あるわー。

 

確か。。。 1999年くらいにラグビーの合宿で グリーンパークもるし、

 

初めてKYOKOさんに連れてってもらってさんざんやったこともあったし、

 

4年前に家族で川遊びにいったり

 

2年前にy-momoさん達と下ったりと、何かと大変やったりで

 

いろいろと教えられる川でしたわ。
 

 

 その安曇川沿いの道の駅で待ち合わせ。

 

当然、ある程度 覚悟は決めてました。

 

まあ アズマックスがいるので 緊張感を薄めてくれるので随分と助かりますわ。

 

 そんな久々のトリオです。

 

聞くところによると アズマックスも 半ば強制的に~  大人のおつきあいですわー

 

 

ラナも。。。 よく付き合ってるなあ。 おまえ、えらいわー。

 

 

ってことで 緊張感もって 花鳥ポーズ

 

 

でも この寒い中でのプットイン  なんや好きやわー

 

 

堰堤の音もいいね~

 

 

アズマックスも もう30かあ。。。  お互い 歳とっていくねー

 

 

にしても。。。。 体があったまってきたくらいで 終了~

 

 

 二本目にいく予定だったのが。。。。

 

ラナパパ師匠の育児時間の都合により 1本で終了~。

 

いやー なんやー 肩すかしやわー

 

 最後に 石田川をチェックして 解散~。

 

 

 まあ そんな川でした~