由良川-08/16 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:0.62(綾部)
和知ダム放水量:15t
天気:晴れ後曇り
区間:立岩上~観光ヤナ
メンバー:y-momoさん、ヒロトさん、あかんネェ


 

5月の連休に 舞鶴港に行ったものの、ホウズだったので、

 

リベンジがてら サビキ釣りに行ってきました~。

 

おばあちゃんと二人でなんとか一匹ゲットです。

 

いやー 朝早くに起きた甲斐ありましたわー。 よかった、よかった。

 


 

 で、約3ヶ月ぶりになるカヤックです。

 

そんなカヤックに y-momoさんにお付き合いいただきました~。

 

いつもありがとうございます。

 

 

 いやー でも まじでこわいっすわー。 なんやフィッティングもグダグダで、

 

川に行っても、

 

おー なんや釣れそうな感じのする場所やなあ とか

 

あの石ええ色してるやん とか 

 

ハミ跡見つけたり、キラッと光ったりすると テンションあがったりしましたわー。

 

 まあ カヤックはロールができたのでホッとしました。

 

すっかり初心者に戻ってしまいましたわー。 また一から出直しやね


 

y-momoさんは相変わらずの 優しいおっちゃんでした~。 しかもアグレッシブやわあ。

 

 

ヒロト&あかんネェの新婚カップルは A'sさんに借りた リンクス2で参戦。

 

そつなく漕いでたので ちょっとおもんなかったです。

 

でも ダッキーもええですね。

 

 

 絵かきの父親、 なんや芸術家の母親、 そして兄はプロレスラー。

 

そんな家族構成な あかんネェ....

 

そらあ あんた なんや天然な感じなわけやで。

 

つっこみどころ満載な彼女は とても周囲を明るくさせます。

 

ほんま 川やってると いろんな個性的な人と出会えますね。

 

これも ある意味 川下りの醍醐味ですわ。

 

 

また この日は 鮎釣り師のおっちゃんらも多かった。

 

でも やっぱりみんなフレンドリーな人たちばっかりやね。

 

今年は日本海側の川が調子いいらしい。 由良川もそうみたいです。

 

 この日は 釣り師の目線でカヤックしましたが、 ポイントいっぱいありますね。

 

ちょっと由良川でも釣ってみたくなりました。

 

機会があれば是非トライしてみたいですね。

 

釣りたいポイントは

 

スタート地点。

 

立岩4段の瀬 上下

 

激浅ホール 上下

 

上林川合流手前の瀬

 

の4カ所かな。  写真の人も 瀬掛かりの鮎を釣ってました。

 

 

 もう何回も下ってる由良川のいつものコースですけど、

 

ユニークなメンバー、 状況  それによって 楽しみ方がさまざまです。

 

にしても 沈しなかったなあ、 残念!

 

 

最後に、 y-momo奥さん、 回送ありがとうございました!

 

ええ奥さんと結婚できると それだけで男の幸せが決まってしまいますね。

 

最近 そう思います。

 

いやー 僕もええ奥さんと結婚できてよかったわー。

 

ちゃんちゃん。