由良川-09/05 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:0.60mくらい(綾部)
和知ダム放水量13t
天気:晴れ
区間:下替地(立岩上)~生コン
メンバー:y-momoさん、ヨットマンさん、onoさん、ヒロトさん、石黒賢、AZmax
 
久々にHCC(ヒロトカヌークラブ)。
 
ヒロトさんにメールするも.....
 
‘そろそろ連絡来る頃かと思ってました。
 土曜日行きますよ。
 いつもの下替地スタートを考えてます。
 時間はtomoさんの来れる時間で。 ’
 
ありがたい.....
 
なので以下ヒロトさんブログより....
 
>昨日は三ヵ月も行ってなかった下替地~生コン間をDR。
 
 いやー私も三ヶ月ぶりっすわ。
 
 
>思ったより水量もあってエディ取るのがへたくそになってた。
 
 ほんまにねぇ~、 あれっ!?って正直思いましたわ。
 まあ 自分のことは棚に上げて ですけどね。
 
>瀬を越えた先にあるエディを取れずに沈の連続、各スポットも良いトコ無しだった。
 
 よく沈してましたね~、 ヒロトさんらしくなかったっすわ。
 
>トロ場に入る度カート練習、何とか3エンド目が入る確立が上がってきた。
 
 へぇ~
 
 
>tomoさんに見せびらかすつもりだったが、今日はmaeさんが居る。
 
 はい、 奴はホンマすごいっすわ。 ちなみに石黒っすよ。
 
>始めて数ヶ月でカートグルグル、
>安定したバウステを見せるmaeさんが居たんじゃあ目立つはずも無く…
 
 バウステ、スターンステ、静水ループ、 ハンパなく運動神経いいですね。
 
 ほんま 奴は海道卓 ですわ。 次回から弟子入りさせてもらおっと。
 
>まぁ自分は自分で黙々と頑張るしかないか。
 
 てすね~。 
 
>今回はmaeさんの見せ場が続出。
>前回単独で立岩ホールに入ってパドルを折ったばかりなのに、
>今回も激浅ホールで予備パドルまで折ってしまってた。
 
 いやー 笑かしてもらいましたわ。 すげえわ、石黒~。
 
>コースは中盤にも差し掛かって無い所でシングルパドル状態で、
>普通なら心配するところだが皆「maeさんなら大丈夫」と信じて疑わなかった。
 
 そらあねぇ~。
 
>事実ロールは何の問題も無し、それどころかカートもグルグル・ウェーブにも乗ってしまう始末。
>皆感心を通り越して呆れ果てた様子。
 
 ほんまつい数ヶ月前までエディキャッチすら知らなかった奴なのにねぇ....
 
 
>「一度は沈脱してくれ・・・」そう思っていたのは果たして僕だけでしょうか。
 
 いやあ... その域さえ超えてましたね....
 FCCの人達はとんでもないモンスターを育ててしまいましたね....
 
>「FCCの人たちって一度も休憩しないんですね。」
>AZmaxさんが一緒に下る度口にする言葉のとおりマトモな休憩は一度も無しにゴールまで
>スポット遊び・トロ場練習をしながらゆっくり下って17時前にゴール。
 
 奴も久しぶりだったので少々とまどったのかもしれませんねぇ。
 私も最初は?と思いましたが、それが当たり前なのかもって思うようになりましたわ。
 なのでいつも気合い入れて参加させてもらってます。
 
>せっかく由良川まで二時間掛けて来てくれるんだから嫌になる位楽しんで貰わないとね。
 
 う~ん.... まあ 人によってはホントに嫌になるかも....
 
>久しぶりに筋肉痛になる位楽しんだ一日でした。
 
 まあまたよろしくお願いします。 とても楽しめました。 ありがとう軽トラカヤッカー。
 
 初心者マークとれたんだね。 ヤノマミのDVDも観てね。
 
 観たら FCCの皆さんにも観てもらってくださいね。  
 
 
 
 とまあ そんな感じの由良川でした。
 
 


 
 あっ! そういえば シンケンジャーのお面..... プチホールの中に散ってしまいました。