もうあんたいいよ と言われるかもしれませんが またもや上桂....
6時半から竿を出しましたが、うんともすんともいいません...
そう言えば 上桂ももう終盤だもんなあ....
この時期は もう追い気のある鮎は釣られまくってるし、
後に残ってるのは 酸いも甘いも知ってるすれた鮎だけです。
オトリを近くに投入しても ああ あんたオトリやろ とでも言ってるかのように無視されます。
ある意味 精鋭しかいません。
なので、小一時間程して休憩。
そうこうすると例の高槻のおいちゃんが到着。
なんや嬉しいなあ。
しばしおいちゃんと雑談。
やれ昔はゴルフやスキーをやっており 今はまじめに釣りだけしかしてないとのこと。
今年の鮎釣りは今日でおしまい とのこと。 はやっ!
イカ釣りで忙しいらしい。 今度連れてってあげるわとのこと。 なので携帯番号を交換しました。
木曽御岳山に350坪の土地を所有しており 500万円で売ってくれるとのこと....
まあ遠慮しますわ....
とまあ雑談に興じました。
でいざ再開....
ポイントを変えてもさっぱりでした。
11時になってやっと1匹ゲット。 ほっとしました。
同じ場所でオトリを交換してみると 1時間で6匹かかりました。
そのごはさっぱりで、昼飯にしました。
なんとこの時点で おやっさんとおいちゃんに釣果では勝ってました。
しかしながら午後からはさっぱりでした。
誰から言い出したわけでもないですが、 3人が同時くらいに終了。 もう夜の7時です。
しかし 今日は暑かったですね。
川に浸かったり、頭から水かけたりしましたが それでもきかないですね。
ほんの少しの間だけしか袖まくってないのに、この有様です。
で、本日の釣果です。
いやあ 川っていいですねえ。
また NKC怪鳥からの川のお誘いや、七輪さんからの北山川へのお誘い、 アズマックスの遠慮がち、
はたまたラナパパさんからのお誘い、
全てお断りして 魚類と戯れておりました。
大変申し訳ございません。
そろそろカヤック&カヌーモードにしていかないとなあ。