奈良吉野川-05/04 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:1.15m(五條)
天気:晴
区間:梁瀬橋~天理教
メンバー:七輪さん、怪鳥、花鳥、コニー、怪鳥義弟カップル


 

 GW後半に突入したにもかかわらず、前半からひきずっている風邪で我が家は全滅しておりました。

 

娘が風邪をひき、そのすぐ隣で寝ている私は やっぱりDNAの塩基配列が似通っているのでしょう..

 

すぐにやられます。

 

気をつけてマスクをしたり、薬を飲んだりして防ごうとするのですが 

 

横でかわいそうに病と戦っている娘をみてると ついついその防御はあまくなってしまいます。

 

で、うつされてしまいます。 まあこれがパターン化さえしております。

 

熱は治まったものの、鼻と喉はまだひきづっております。


 

また 神戸のオープンしたてのIKEAに行った時に 目にしたこの看板....

 

う~ん....  実に嫌なものを見てしまった....

 

 

なんていうか.... こんな感じなんだろうか....

 

 

だったら嫌やなあ....


 

とまあ 冗談はさておき 風邪をおしてもナラヨシに向かったのは、

 

半年くらい前に 怪鳥義弟にダッキーを売却する約束をしていたのです。

 

で、この日にやっとその約束が果たせることができました。

 

私にとっては思いで深いフネです。

 

無謀にも大歩危に行ってやられたり、手取川で一人で流されたり、

 

また大会に初めて出た時もこのフネでした。 いろんな思い出がつまっております。

 

ですので大事に使ってくださいね。

 

 

前日から関西INしていたコニーは 川に貪欲で、前日は保津川と 関西圏の川を満喫しております。

 

この日は彼が満足がいくまでということで、

 

結局ナラヨシハーフコースに4時間も費やしてしまいました。

 

ですが、まだモノ足らなそうでした。 元気な人ですわ。

 

 

このヤナ下はとても楽しかったらしく かなりの時間を費やしてしまいました。

 

 

カルディアで ロープレスキューの練習や、ダッキーのリカバリー練習など

 

またもや かなりの時間を費やしてしまいました。

 


 

体調が悪いと言っていた七輪さんも 果敢に瀬に突入。

 

ってか 体調悪いって....  そらあ.. あんた 川行き過ぎやもん...

 

夏休みの小学生バリに川行ってるやん。  

 

この後も夕方練習を敢行しようとして車を路肩か何かにさしてしまったらしい....

 

バウ刺しの練習するのに自家用でするとは.... いやいや   ほんま川バカです。

 

(詳細は彼のミクシー日記をご覧ください)

 

 

長電話で人様に迷惑をかけるくせにからみづらい花鳥も 相変わらずでした。

 

 

義弟彼女もパドリングが様になってきて 二人楽しそうでした。

 

 

たっぷり川で遊び、 コニー要望のマグロ亭でメシ食って かもきみへ。

 

私自身もかなり満喫したナラヨシでした。

 

風邪ひいてたの忘れてしまうくらいでした。

 

七輪さん、義弟カップルと別れて 場所を蓮川&櫛田川出合いの森公園へ。

 

そこで ダークな話で盛り上がり 長い夜が始まりました....