保津川-02/10 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:0.16m(保津峡)
天気:晴時々曇り
区間:沈下橋
メンバー:スミチョン、まっさん

 

 
 なんなんだろう?

 

昨年11月くらいからどうも具合が悪い

 

風邪も何回もひいてるし、いったい俺はなんなんだろう?

 

 この週も 先週に嫁いとこのYUSUKEが風邪を持って来た。

 

この風邪は 娘にうつり そして真横に寝ている私にうつってしまった。


 

昨年11月くらいまでは何年も風邪をひかなかったのに....

 

娘が風邪をひくたびに 真横に寝ている私に的確に命中です。

 

まったく 勘弁してくれよ、二歳児。

 

 木曜日くらいから  あっ やべえなあ と感じつつも熱はなし。

 

翌金曜日はかなりだるさがでてきましたが、仕事で大阪南部へ。

 

なんとか病院にかけこみ薬をもらうことができたので安心しました。

 

 で、土曜日はアホみたいに寝ました。

 

昼寝も含めると16時間くらいは寝たんじゃないでしょうか。

 

  
 さてここからが本日。

 

以前に長良川で一緒にさせてもらった スミッチョンからフネを譲ってもらうことになったので

 

亀岡のメルヘンチャペルで待ち合わせを。

 

彼は彼は新艇を購入したので、そのフィッティングのためにチャペルへ。

 

 そこには まっさんもいました。

 

なんか最近よく会うような気がするなあ...

 

私が譲ってもらうことになったのは プロジェクト52

 

...う~ん ドキドキだあ。

 

彼にフィッティングを施してもらって いざ川へ。

 

 

 まあ前述したような体調もあり(まあいいわけですねえ)ロールが全然ダメでした。

 

カヤックに最後に乗ったのは1ヶ月前で やばいだろうなあって思ってましたし。

 

やっぱりねえ って感じです。

 

まあでも起き上がれることもできたので全然OKです。

 

また まっさんにはいろいろと指導をしていただきありがとうございました。


 

何より 愛着持って乗っていたと感じられるフネを譲ってもらえて 私も愛着がわいてきてます。

 

もうちょっとフィッティングちゃんとして 来週はナラヨシだな。

 

もちろん それまでに体調整えないといけないな。

 

今は玄関先に置いてますが、今後のカヤックライフが楽しみです。

 

 

ありがとう、 スミチョン&まっさん!  今後もよろしくです。 いやあ カヤック楽しいっすわ。