奈良吉野川-12/30 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:1.33m(五條)
天気:曇り
区間:ボーリング場上~天理教
メンバー:ラナ父師匠、花鳥、コニー


 

 この前の週の週末は築地で海鮮丼

 

いやー めっちゃうまい。

 

 

 で、3日前の娘学校父兄仲間と忘年会、

 

ストウブを使ったスタッフドチキンがやっとこさうまく作れましたわ。

 

これで、今後はこの鍋を活用しようと思います。

 

 

 で、恒例のNKC忘年会inナラヨシです。

 

せっかくなので、天理教でキャンプでもしようと呼びかけたものの、

 

参加者は 花鳥、ラナ父師匠、そしてコニー で計4名です。

 

しかも 寒がりの花鳥は カルディアがいいと駄々っ子です。

 

さらに寒いのが嫌なくせに何故か屋外でBBQです。

 

んー よーわからかん。

 

いろいろと矛盾はありますが、でもそこは花鳥さまなので、抗ってはいけません。

 

 

大阪に妻とかわいい子供達を残していざナラヨシです。

 

 

結果的にBBQは楽しかったものの、トレーラーハウスは微妙でしたわー。

 

しかも、デリケートな探検部出身の方々は、

 

公園のトイレやあまり綺麗じゃないトイレ、さらに和式だと

 

便をすますことができません。

 

許容範囲は人それぞれですが、トイレットペーパーが完備されてそれなりに整備されていると

 

十分だと思うのですが…

 

つまり…

 

近くに綺麗な洋式トイレが完備されているコンビニがないと

 

キャンプすらできない探検部出身の方々です。

 

どれだけ近くにトイレがあろうと、数キロ先のコンビニをカーナビで検索して、

 

目的の洋式ウォシュレット付きトイレを探し出す、ある意味ハイテク探検部です。

 

なので、

 

花鳥やラナ父と一緒に漕ぐ人は

 

最初にコンビニに案内してあげてやってください。


 

ってことで 川です。

 

コニーです。 岡山への帰省に寄ってくれました。

 

 

ラナ父師匠です。

 

トイレにデリケートです。

 

 

花鳥です。

 

人生にデリケートです。

 

 

ナラヨシ、 護岸工事してました~。

 

 

ヤナ下です。

 

 

カルディアの上には 水門のようなものができてたけど…

 

どうなるんかいな。

 

 

カルディア下の花鳥

 

 

カルディア下のコニー

 

 

カルディア下のラナ父師匠

 

 

花鳥

 

 

ラナ父師匠

 

 

コニー

 


 

この時期にしては比較的 暖かいほうでした。

 

一人艇のダッキーが欲しくなってきた。