水位:0.75m(稲成)
水位:-0.80m(美濃)
天気:晴れ
区間:ふれあい広場~大矢駅
メンバー:ラナ父さん、花鳥、モリくん、コニー、ブッシュ、AZmax
回送:ラナ母、YUKARIN、みぃみ、川太郎、川次郎、KAZUTO
水位:-0.80m(美濃)
天気:晴れ
区間:ふれあい広場~大矢駅
メンバー:ラナ父さん、花鳥、モリくん、コニー、ブッシュ、AZmax
回送:ラナ母、YUKARIN、みぃみ、川太郎、川次郎、KAZUTO
長良川カヤッククラブ(NKC)関西支部所属のアズマックスが海外に転勤することになりました。
ってことで、歓送ダウンリバーを 彼が希望した長良川で開催する事に。
事前の準備や調整やら、そして僕自身のアキレス腱の状態などを考えると、
余裕があるとは言えませんでしたが、気持ちよく彼を送り出したいと思ったので、
NKCメンバーに声をかけて集まってもらいました~。
思い起こせば、彼との思い出は数限りないですわー。
8年前に出会って以来、いろんな川で過ごしたな~
二人きりだと、
有田川、由良川、上林川、土師川、ナラヨシ、保津川、
他のメンバーと一緒となるともうわけわからないくらいです。
長良川や飛騨川にも遠征にも行ったなあ。
北山川や天竜川の大会にも出たなあ。
いやー 楽しくいい思い出ばっかりですわ。
でも、彼のことだから 覚えてないでしょう。
ここ2~3年は依然のように頻繁に行ってないけど、
それでも彼が川で一緒にいるのが当たり前に感じる程です。
さて当日ですが、前日の金曜日に地域のおっちゃんやおばちゃんらと飲み、
カラオケでけっこう歌ってしまい、わりと二日酔いです。
7時過ぎに花鳥が我が家に来て車一台でいざナガラへ。
時刻はもう8時前。この時点で集合時間の10時半は過ぎることが判明。
時間に厳しいラナ父さんには嘘こいて 渋滞にまきこまれて遅れます とメールで伝える。
遅れると、あの人....空気感でおこるから、早めのいい訳を伝えることに。
まあ案の定、ラナ父さんだけが時間通りに着いてたそうな。
うそとわかっていても早めの連絡は大事ですな。
ナガラは3年半ぶりです。
7年前には長女を連れて美濃橋で川キャンプしたのも懐かしいかぎりですわ。
1歳の時の娘はかわいかったもんだ。
ラナ家のちびっ子達は... 父親と違って相変らず元気そうだ。
さて、怪鳥からのアズマックスへ 栄転の辞令です。
内容は...
「平成26年10月1日付けでNKC欧州支部長を命じます。
貴殿はカヤックに対して常に真摯な態度で臨み、
モノを忘れることは多々ありましたが周囲からの信望も厚く、
参加された大会成績も良好でした。
今後はカヤックだけではなく、
育児や家庭のことに於いても、
妻である⚪️⚪️⚪️さんと協力し、
周囲を明るくするその能力を如何なく発揮してください。
常にNKCの一員であることを忘れずに、
今後ともNKCの発展に寄与されることを期待しております。
特にオランダでの貴殿の活躍には大いに期待しております。」
モノを忘れることは多々ありましたが周囲からの信望も厚く、
参加された大会成績も良好でした。
今後はカヤックだけではなく、
育児や家庭のことに於いても、
妻である⚪️⚪️⚪️さんと協力し、
周囲を明るくするその能力を如何なく発揮してください。
常にNKCの一員であることを忘れずに、
今後ともNKCの発展に寄与されることを期待しております。
特にオランダでの貴殿の活躍には大いに期待しております。」
いやーん、 がんばってねえ アズマックス~。
さて、我々父娘は、ラナ父さんや怪鳥一家とでビーチで川遊びですわ。
ブラックトーク炸裂で、今や会長としての求心力を失いつつある怪鳥ですが、
立派に育児してましたわー。
なんやいつの間にやら二児のパパさんです。
で、いざ出発、 アズマックス チンダツするなよー。
これまた思い起こせば、ビーチとドッカんで仲良くチンダツしたのも懐かしい思い出です。
彼がチンダツすれば、負けじとチンダツ。
カヤックだけでなく、ダッキーでもしかりだったなあ。
と言っても、たぶん忘れてるやろうけど。
しかし奇妙なもので、怪鳥、ラナ父さん達と 親子で川でチャプチャプするとは思いませんでしたわ。
私はというと、つい先日にギブスがとれたばかりで 左足はチョー頼りない。
ラナ父さんのダッキーをかりて娘と二人で瀬の中に入ってドンブラコ~したり、
怪鳥のカヤックかりて ロールしてみたり~、 いやーこわかった。
変なとこに力が入って 再断裂しないかとヒヤヒヤでしたわ。
カヤック組も無事戻ってきたものの....
なんと人のいいアズマックスが、ビーチで車輪が砂の中に入ってしまい困惑してるおじいさんの
助ける事に。
結局 NKCメンバー総出でサポートしてなんとか脱出できました。
じいさんにとっては、アズマックスに遭遇したことが不幸中の幸いでしたね。
そんな人のいいアズマックスが、やっぱり大好きですね。
以前にもどっかで書いたけど、アズマックスのような息子が欲しいもんですわ。
誰からも好かれるいい弟で、あらゆるタイプの人間を和ませるやつです。
真似ようと思っても真似る事ができない天から与えられたものでしょう。
また、学生の時には後輩からビビられたりした私ですが、
アズマックスはそんな私にも対等に扱ってくれます。
以前に
「歯ブラシ買ってくるの忘れたので、買ってきて下さいよ」と
ごくごく自然に頼まれた事がありました。
言われた時は戸惑ったけど、なんか妙に嬉しかったもんです。
年齢が10も違うけど、同級生のように扱ってくれるからなんでしょうね。
まあ、やっぱり本人は忘れてるでしょうけど...
ダウンリバーも終わり、子宝の湯に入り、今日のお宿 陽がほらさんです。
急な予約にもかかわらず対応して頂きありがとうございました。
雨の中でのバーベキューでしたが、楽しく過ごせました。
そして、アズマックスは相変らず物覚えが悪かったですわ(笑)。
どこの川に行ったのか、誰と一緒に下ったのかを忘れる程。
清々しい程の物忘れです(笑)。
そういえば... 一時 アズマックスは忘れる人だから ということで、
ダッキーは二艇、パドルは二本、メットは二つ、ライジャケも二つ、ウェアも余分に
車に積んでた事あったなあ....
あいつ...平気でダッキー忘れるもんなあ(笑)。
結婚してからは忘れる事もなくなったね。 これも奥さんのおかげだね。
面白かったのは...
奥さんが怒ってる時に、なんで怒っているのかわからないって言ってたなあ。
いやあ 理由わからなかったら怒るのも馬鹿らしくなるだろうなあ(笑)。
そんな気のいい奴ですわー。
次の日は ふれあい広場から懺悔の瀬までの区間。
悩んだけど....娘の許可を得て川に行かせてもらいました。
長良川自体も好きだけど、しばらくはアズマックスと川の上で過ごせないと思ったので、
アキレス腱断裂中だけど川へ。
ラナ父さんのダッキーに乗せてもらうので よほどのことがないと沈しないだろうしね。
(たまにするけど....)
装具付けて防水カバーつけて、いざ川へ。
いやー やっぱ気持ちいいねえ。
瀬タラズのアズマックス
コニーが大好きなブッシュ
コニー&ブッシュ
コニー...
いろんな人間からいろんな事でつっこまれてるので、つっこまれ慣れしてました。
抜群の返しでこれまたおもろい。
コニー&アズマックス
そういえば、アズマックス結婚式の二次会&三次会&四次会で飲んだなあ。
コニーの部屋....
本人曰く すごいらしい....まあすごそうやけど...
花鳥~ いやー馴染まないですわー。
嫁の後輩モリくん
お風呂 ちゃんと入れよ~。 身体冷やさないようにね~
無事ゴール~。
長良川 水増えてたらしいけど、 なんか優しい川になってたわー。
久しぶりのナガラはドキドキしたけど、やっぱええ。
またアキレス腱治したら来よっと。
さんざん花鳥をいじってた川次郎
あんまり花鳥やコニーのこといじめるなよ~。
み~み
まだ小学生3年生だけど、よく怒られたわー。
「パパ~ 無理したらあかんで~。」とか
「そんなん言うたら傷つけるやろ。」とか...
まあ そんな父親で申し訳ない。
来年のあったかい時期にまた連れてきてやりたいな。
で、花鳥とアズマックス希望の中華料理2000へ
オランダでも親子三人がんばってなあ。
お互い家庭も子供もいて数年前のように自由に川に行けないけど、
日本に戻ってくる時はまた川へ行きましょう。
外国の地で身体壊さないようにしろよ~。
漕げる時は付き合うからいつでも連絡しろよ~。
電化製品はアズマックスの会社製のものを買うぞ~。
ちなみに 例の辞令.... 俺が作ったぞ~。
って言ってもたぶん忘れるんやろうけど....
せめてNKCや俺らのことは忘れないでね~
ラナ父さんの動画
アキレス腱断裂中のカヌー映像は 他にはないでしょう(笑)。