由良川-05/05 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:0.57mくらい(綾部)
和知ダム放水量-13tかな、たぶん
天気:曇り
区間:下替地(立岩上)~綾部大橋
メンバー:Y隊長、ヨットマンさん、花鳥、AZmax、Kさん、Jさん、JさんF、コーゲー


 

 楽しい宴から一夜明けると、嫁実家の裏庭にあるBBQ専用スペースは義父が綺麗に片付けてくれてました。

 

いやー  サンキュー ファーザー・イン・ロウ

 

またカヤックギアも選択して干しておいてね。

 

朝は仲良く花鳥と朝食を。

 

なんや 普段お盆なんか使わんくせに お盆に小鉢を乗せてご飯がだされたわー。

 

テキトーでいいぞー  マザー・イン・ロウ

 

孫だけじゃなくて俺にも何か買ってくれ~。

 

 ってことで朝食を済ませ 集合場所の山家駅へ。


 

そういえば あのAZmaxが欧州に海外勤務になるらしい。

 

FBやLINEで繋がってるとはいえ、寂しいもんですわ。

 

一時は 毎週のように一緒に漕いでたし、和歌山や岐阜にもよく一緒にいったもんなあ。

 

お互いの環境の変化でなかなか会う機会もへったけど、彼がいると場の雰囲気がパッと明るくなって

 

とても楽しく過ごせましたわー

 

また、結婚式のYUKARINの両親へのメッセージには 

 

将来の我が娘をだぶらせて泣いてしまったのも懐かしい思い出ですわ。

 

っていうか もうすぐ3年目の結婚記念日やん

 

あんた よーいろんなこと忘れたり、出来事を時系列に管理できない頭の構造してるけど、

 

忘れたらあかんでー。 いや 忘れるな、多分。

 

そんな天然なアズマックスは皆の人気者ですわー


 

それと、Y隊長とヨットマンさんによると、

 

もはや福知山カヌークラブは崩壊してしまったらしい。

 

個別に漕いだりしているらしいですわ。

 

まあ 組織のしがらみがなく自由に漕げる選択ができるのはいいのかもしれませんね。

 

そのうち NKC関西支部に吸収合併されるかもしれません(笑)

 

なんにせよ、綾部や福知山方面には 豊富な川人材がいますね~

 

知り合いの多いY隊長を起点にこの日もたくさんの人が集まりましたわー

 

 

川やる人って皆さん一見ジェントルマンですよねー

 

まあ 中身は... だいたい変人ばかりですけど...

 

たぶん 今日始めてお会いした男性3名もお互いスーツ着た社会人としてお会いすれば

 

めっちゃジェントルなええひとでしょう。

 

川くると たぶん こどもになるんですな。 まあ皆そうか。


 

最初のプチスポットでは

 

カヤック始めてまだそんなに間もないコーゲーが早速チンダツ

 

いやー 人のチンダツ見ると なんでかホッとしますね~

 

それと何故か優しくなれます。 

 

たぶん 

 

俺も通ってきた道やから気にせんでええで という共感と

 

俺の代わりにチンダツしてくれてありがとう というなんや感謝の気持ちが

 

入り交じってるのかもしれないですね。

 

いずれにせよ この日のチンダツの神様はコーゲーに微笑んでるようですわ。

 

チンダツに処方する薬はないもんですなあ

 

 

また、このダッキー 確か あのNRSのダッキーですわ。

 

いやーこんなところで見れるとは思わんかったわー ちょっと感動

 

 

一年ぶりのヨットマンさん

 

最近は、週の半分は滋賀にいったりと激務らしい。

 

そういえば この日はロールすらしようとしてなかったなあ

 

飲み会も多く 結果的に腹部がふくれてきてました。

 

まあ 腹がでてきてます ってことですわー

 

会社の管理職の人は大変ですね

 

なんかあったら雇ってくれへんかな

 

 

ワイワイ ガヤガヤ です

 

 

義父 vs 花鳥 はおもろかったわー

 

 

AZmax

 

結婚記念日 忘れるなよー

 

なんか花でも買っときやー

 

 

ヨットマンさん

 

ウェア買って下さいねー また川行きましょ

 

 

Y-momoさん 改め Y隊長

 

いつも誰かと混同してるけど、何かと間違ってたりしますよー

 

まあ あんまり気にしてないですけどー

 

 

ジェントルマン軍団ですわー

 

カヤックやる人は 一見ジェントルですわー

 

また川でご一緒しましょう。

 

 

Y隊長、 人のダッキーで遊んでましたわー

 

義父と空手トークで盛り上がってましたわー

 


 

曇り空の中でしかも 最後はトロバの綾部大橋ゴールでしたが、ワイワイと楽しめましたわ。

 

ちょっとしたスポットあり、トークあり でおもしろかった。

 

カヤックを介したこんな交流が、僕にとってはとても楽しい一時なんですわー
 
二日連続の焼肉
 
 
ちょっとかわいそうなメイさん