奈良吉野川-05/14 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:1.55m(五条)
水位:-0.57m (栄山寺)

天気:晴れ
区間:ボーリング場~天理教
メンバー:コーゲー、みぃ


昨年川デビューしたコーゲーの長女、みぃちゃん

川に行きたくてしょうがなかったらしい。
 


なんや 微笑ましいわー

コーゲー ええパパやーん
 


冬はまったくみなかったナラヨシカヤッカーが この日はびっくりするくらい多勢

天気もいいし、水位もいいし、 やっぱ川、ナラヨシ ええわ。
 


神社下では 日本リバーサップ協会の重鎮達がたむろしておりました。

中学校でよくいるやんちゃな集団みたい、

だったせいか、 コーゲーさん 箱入り娘を遠ざけておりましたわー。

リバーサップ協会の重鎮、 ちょいワル親父風でしたわ。
 


まったりしていたちょいワル親父達が退散、

入れ替わりで別集団が神社下に

 


神社下のエディで待機するとは…

川が賑やかになりましたね。

 


もう何度漕いでるかわからないほどだけど、やっぱナラヨシ たまらんわ。

いつものコースの さほど変わらない水位なのに、 なんでやろ。

これから初秋までは、樹々が生き生きとして 空が青く 川の水が気持ち良く

一番いい時期にさしかかりましたね。

いやー 日本はやっぱサイコーやね。
 


最後の瀬 天理教もキャッキャと楽しそう。

ダッキーといい、カヤックといい、鮎釣りといい、

川ではいろんな遊び方や楽しみ方があって ホント飽きないなあ。
 


ゴール後は、 コーゲーさん、 みぃちゃんから水泳指導を受けておりました。

いまやカヤックを3艇、ダッキーも購入検討しているカヌーイストですわ。

だれかリンクス安く譲ったって~。
 


ナラヨシといういい川以外にも

おいしい蕎麦や~(羽田空港 あずささん)
 


ホタルイカのしゃぶしゃぶ~(大野屋元代々木町店さん)
 


青山のイタリアン~(トラットリア フィレンツェ・サンタマリア 南青山店

 


欧州旅行やGWで 体重は順調に経済成長しており、やばし

ってことで、カヤック後は クロール完泳1500

さすがに疲れた…