美山川-03/05&母の死 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:0.61m(田歌)

天気:晴れ
区間:美山ふれあい広場~下吉田橋
メンバー:花鳥、テツ氏、コーゲー

 この日は美山の橋下ウェーブがよさそうということで 美山へ。

川の水は冷たかったけど、この時期は水がきれいだ。

ロールして顔をつけても最初の1、2回までがつらいだけ。

天気も良く 春の訪れがまもなくってことですね。
 


この橋下ウェーブで 小一時間ほど過ごしましたわー。
 


花鳥にほめられるとモチベーションも維持できますね~。

なにかできるわけでもないけど、スポットに入って まわって サイドサーフィンしたり

スピンしたりが 楽しい。

波の上に乗っかってるのは気持ちが良い。

ロールも安定してあがるからこわいもんないわー。
 


この日も 行きも帰りも テツ氏と一緒。
 


高血圧なテツ&トモ コンビっすわー。

で、

テツ氏を送って、駅前のスポーツクラブで軽くスイミングと思った矢先に嫁からの電話。

いやー、 母親の訃報でしたわー。

カヤック終わった後でタイミングいいわー。

もう少しで80歳を迎えることができたのに残念。

明るくおおらかな人でしたが、最期まで明るくあっさりした死に方でしたわ。

2、3日前に話した電話の内容がユニークで、久しぶりに励まされたような気がするなあ。

にしても、楽しくおもろい母親だったなあ。