奈良吉野川-04/08 | カヌーイストなラガーマン

カヌーイストなラガーマン

川下り(リバーカヤック、ダッキー)
山登り(関西メイン)
ラグビー(最近は子供の練習)
鮎釣り
旅行記
以上を徒然なるままに書いています。

水位:1.08m(五條)
天気:晴れ
区間:梁瀬橋~栄山寺
メンバー:アズマックス

 

 この日は久しぶりのアズマックスと。しかも二人。

 

ダッキー界の最終解脱者(いわずもがなラナパパさん)が風邪をひいてしまい、

 

来れなくなってしまったとのこと。

 

また ダッキー界のアマゾネスも寝坊等により急遽欠席。

 

 なので、今回は若武者アズマックスと。

 

 只今着替え中

 

 

で、コースをどうしようかということなのですが、栄山寺のロングコースということに。
 
フネもそれぞれのを出廷することに。

 

(長い一日になりそうだなと感じました)

 

プットインタイムは 11:30

 

前日に奈良健康ランドに友人と宿泊し、結局眠ったのは明け方の5時だったらしい。

 

ですが、久しぶりのナラヨシなのか終始楽しそうに漕いでおりました。

 

 

この日は最終解脱者もいないということで、少しでもサーフィンができそうな瀬にはとりこぼしなく
 
挑んでいきました。

 

 瀬を見ては

 

 

 挑みました。

 

 

 そのせいか、バックウォッシュや水の流れを冷静にみることができました。

 

例の阿田橋前の瀬でも遊びましたが、今日くらいの水量だと乗ることはできませんでしたが、

 

でも二人で無邪気に果敢に挑み、かなり遊びました。

 

 まぁ時間もかなり過ぎましたが、、、、

 

芝崎、天理教を過ぎ、のんびりアヒルに向かってましたが、 あれぇこんなに遠かったっけ?

 

 と思うほど遊びながら向かいました。

 

アズマックスは耐え切れず 途中で 立ちしょんを。

 

 

アズマックスはカヤッカーにも進化を遂げるらしく、いささかさびしいですね。
 

 

 結局、栄山寺でプットアウトした時間は 15:30 

 

ノンストップ、ノン休憩で たっぷり4時間も漕いで遊んだことに....

 

 最後のほうは二人ともバテ気味でした。

 

 回送を済ませ、例のマグロ亭に入ったのが、16:30 かなり遅めの昼食です。

 

マックスはさすがに眠かったらしく、道を間違え、途中のパーキングで仮眠をとってから帰るとのこと。

 

 今日はたっぷり漕いで遊びました。 いやー疲れました。

 

 

(補足) 来週末 アズマックスは女の子と遊ぶそうだ。 こいつにはいい娘に巡り合って欲しいです。