天気:晴れ
メンバー:もみじ精鋭部隊
阿部野橋駅07:30~阿部野橋駅17:30
久々にKAZUYOさんグループとの山登りです。
初めて行く金剛山。
60〜70代中心のメンバーですが、
おそるべし体力と脚力の持ち主達です。 ホントに侮れません。
史跡名所もたくさんありますが、観賞する余裕は与えられません。
ひだすらと登ります。
急な階段がたくさん出現します。
バルタン星人とウルトラマンが山頂近くで出迎えてくれました。
サンタの衣装の登山者も
山頂に1時間半で到着。
PL教団のシンボル塔が臨めました。
KAZUYOさんとツーショットです。
転法輪寺前の不動明王
頂上についたからといってゆっくりはできません。
サンタとトナカイの素敵なカップルに遭遇
山小屋で昼休憩
引き続き ダイヤモンドトレイルを
久留野峠を過ぎたあたりの階段がかなりきつい
中葛城山に到着。 まだまだ通過点です。
高谷山にも到着
歩き過ぎて思考能力が奪われていきます。
千早峠に到着
神福山を通り過ぎ、業者杉に到着
杉尾峠に到着
雨がポツポツ降ってきました。
倒木の中を歩きます。
タンボ山に到着
最後の下りの長〜い階段が めっちゃきつい
山ノ神に到着
麓の紀見村出身の天才数学者 岡潔のモニュメント
民家をテクテクと歩いていくと、
やっとこさ紀見峠駅に到着。 時刻にして16時半、 よー歩いたわー
日本はやっぱサイコー