水位:1.33m(五条)
水位:-0.60m (栄山寺)
天気:晴れ
区間:堰堤上~天理教
メンバー:花鳥ファミリー、テツ親子、我が家オールメンバー
ナラヨシ行ってきました〜。
前日はB B Qキャンプなので、夕方に到着。
金剛の湯に入って、イオンで買い出しして、テント立ててスタートです。
にしても暑い暑い。
そんな中、花鳥の子供と我が家のチビ達4人が「探検隊」を結成したそうです。
縦社会の厳しい規律のある探検隊でした。
相変わらず 肉を男らしく焼き上げる 花鳥様です。
N K Cの特攻隊長 花鳥さまによる昆虫採集も催されました。
場所を知ってるだけに効率よく捕まえて行きます。
すごいっすわ。
昆虫採集が終わると 花火大会です。
4名の探検隊だけでなく、クールな女子になっていっている、みぃみさんとさーやさんも参加。
夏を満喫ですわ。
夜も暑かったので、
私とチビさん二人で車中泊、
テツ氏とさーやさんとみぃみさんがテツ氏の車で車中泊、
花鳥さんと長男くんで車中泊、
花鳥嫁さんが一人テント、
我が妻と花鳥長女ちゃんでテント
という編成でした。
夏の夜は車中泊に限りますね。
翌朝、そそくさと片付けて いざ川です。
うちのエリチンは川の中に入るまでぐっすり寝ておりましたわ。
みぃみさん、二回目とはいえ安定感を増しております。
テツ氏ダッキーのコースをトレースしているので安心ですわー。
花鳥一家と
我が家オールメンバー
テツ親子を加えると なんとも大所帯です。 賑やかで楽しいです。
堰堤超えも ワイワイガヤガヤです。
カルディア上の休憩ポイント
水が気持ちいいですわ。
テツ氏もダッキーロールを試みるも…
残念ながら頭を上げようとして失敗(笑)。
にしてもやっぱ川はええですね。
そんな楽しい楽しいナラヨシキャンプ&カヌー でした。