水位:0.59m(田歌)
天気:晴れ
区間:美山ふれあい広場~大丸堰堤手前
メンバー:みぃみ、アッキー、えりちん
子供三人と美山行ってきました~。
ダッキーやウェアやギア以外にも、クッキング道具をのせて、
忘れ物がないかチェックするだけでも大変です。
みぃみさんが サポートしてくれるようになったので、
以前のように 全部一人でやらないといけない状況ではなく、
精神的負担も楽になりました。
いや〜、 みんな成長してるなあ。
週のはじめにけっこう雨が降ったものの、水位も落ち着き 気温も高く
天気にも恵まれれて 絶好の川下り日です。
いつもの美山乳業に向かう車中からの眺めもたまりませんわ。
ホント緑が生き生きとしてますなあ。
日本の田園風景がたまりません。
そんな中、 ダッキーの空気を膨らませて 着替えを済ませ いざ出発。
出だしからの瀬でキャーキャー騒いで 実に楽しそう。
連れてきたこっちも楽しくなりますわ。
こんな行楽日和の日はどこも混んでるでしょうが、今日のこの川は我が家の独り占めです。
美しい山々を源流域とした川 美山川 名前もサイコーですね。
いやー ぜいたくな一時だわー。
横になったり、後ろ向きになったりして川を下るのも楽しい。
川を楽しんでるって感じやね〜。
この日の昼食は 食いしん坊のみぃみさんのご要望で チャーハンと餃子の中華セットです。
まずは A'sの素 のチャーハン。
あっというまに平らげましたわ。
続いて これまたA'sの素の 餃子
チャーハンに続いて 油が必要なく そのままフライパンで焼けます。
楽チンで 美味いね〜。
最後の締めは 他メーカーの チャーハン。
これは ニンニクが効きすぎていたのか イマイチ人気なかったですね〜。
いやー さすがは A's の モットー です。
にしても 川下りしに来たのか、河原でグルメしに来たのかわかりませんね〜。
でも楽しい。
えりちんも キャッキャ言って楽しんでおります。
いや〜、 前半はよかったんだけどね〜。
ここは美山川でも好きな場所の一つです。
一日中でもいれるかも。
ってことで 後半開始です。
前半は えりちんが後ろでパパにくっついており、アッキーが前でしたが、
後半は入れ替わって
えりちんが最前部、アッキーが後方に移動。
えりちんさん やる気まんまんですわー。
この後も小刻みに快適な瀬が現れますが…
一箇所、 横向きになると 前の人間がひっくり返る瀬に突入。
確か、以前にも誰かを川の中に落としたところです(笑)。
で、 もちろん意図的ではないにしろ、
みぃみさんとえりちんさんが 落っこっちゃいました(笑)。
さすがは みぃみさん、 落ち着いて 足を上げて 流されておりました。
いやー さすがっすね。
ところが、えりちんさん…
びっくりしたのと こわかったので、 落っこちている状態でも泣く泣く(笑)。
その泣き声が 川で響き渡っておりました。
うわーーーーん!!! こわいーーーー!!!!
くつ いっこ なくなったーーーー!!!!
えーーーーーん、ええーーーーん!!!
すかさずレスキューして フネに上げて、靴も回収したものの…
かなりのローテンション、
もう パパがわるいーーーーーー!!!
う〜ん… すまない。
堰堤のバックウォーター区間に入り、もう流れもないとこですが、ご機嫌はななめです。
そんな中、 一人のカヤッカーが上流から現れました。
誰や? のどごしくん? いやちがう、
そう、それは 正義のヒーロー A'sさんでした!!
お久しぶりのA'sさん、去年のGW以来です。
子供3人連れて歩いてスタート地点に戻るつもりだったので、しかも一人はローテンション、
そんな中での A'sさん登場だったので、 助かりました〜。
しかもスタートまで送っていただくことに。
なんとまあ ありがたいお言葉です。 もちろんありがたく甘えました。
困っている人間を助ける、 これこそが まさに A's の モットー。
川からあがると えりちんも落ち着きを取り戻し いつもの笑顔に。
いやー よかった、よかった。
また、A'sさんが駐車している場所まで歩く途中で ライジャケを発見。
とりあえず 家に持ち帰ります。
心当たりのある方はご連絡ください。
なければ… ありがとうございます。
絶好のバイク日和なので バイカーも多く、 えりちん いっぱい手を振ってもらいました。
よかったね〜。
正義ヒーロー A'sさん です。
二人の娘さんのお父さんです。
元気になって いつものえりちんです。
しかしまあ おまえ〜… いつも 泣いたり〜、 笑ったり〜、 怒ったり〜 と
感情表現が豊かやなあ。
誰に似たことやら。
A'sさんの車に乗せていただき、回走も済ませ 着替えも完了。
窓を全開にして、車中に入ってくる心地のいい空気のせいか、 はたまたいつものことなのか
ぐうぐう寝てましたわ〜。
まあ こうなるわなあ(笑)。
A'sさんに撮っていただいた写真
なんていうか… 子供の相手してるというよりも、子供に遊んでもらってますなあ(笑)。
いやー パパはめっちゃ楽しかったわ〜。
楽しい思い出をまた一つ いただきました。
そんな A's の モットー の1日でした。
えりちんさん、今度は後ろでパパの前にのるんやで〜。
まあ もちろん安心とは言えないけどね(笑)。
また4人で川に行きましょう。