水位:1.14m(五条)
水位:-0.65m (栄山寺)
天気:曇り
区間:山岸眼科前~天理教
メンバー:花鳥
約2ヶ月ぶりに川に行ってきました〜。
初漕ぎになります。
私以外の家族は 京都水道博物館&鉄道博物館 みたい。
花鳥さん、 メットを忘れたのでモンベル五條店でお買い上げ〜。
GWにハワイへ家族で行くセレブレティナな方はさすがです。
家の中で 一万円札を子供達が紙飛行機で遊んでいるそうです。
それに比べて… いまだに10年前に購入した川用グローブを大事に使ってます。
カヤックは無事終了、久々だったけど それなりに漕げましたわ。
こんな動物 どっかで見たことあるなあ。
今日の花鳥料理は 下市にある「どんちゃん食堂」
ここのビリケンラーメンがうまし
徳島ラーメンっぽいかなあ。
チャーハンセットで 糖質たっぷり吸収しました。
前日には 長男くんの コマ回しに付き合うことに。
近所の児童館に付き合わされました。
綱渡りや
手乗し など
こまや凧上げ、けん玉など なんとも昭和な遊びを好んでしてますわ。
天気が良かったので庭のウッドデッキでランチ
家族みんなでワーキャー言いながらの外での食事は楽しいですね。
春の訪れがいよいよですね。
関目にある「ピシピシTomo」さんの
グラタン
めっちゃうまい また行きます
日本は 川も食事も 家族もサイコー。