先日「乃木坂46をとことん応援するブログ」で、「日向坂46で一緒に仕事をしてみたい7人」を発表しました。

ごく普通の当たり前のメンバーばかりだし、僕自身、今のところは仕事上、日向坂メンバーとの関わりがないので、何も考えずにフルオープンで書いてしまいましたが、乃木坂46だとそうはいきません!

さすがに多少は仕事上の関わりがありますからね…。普段からみんなに話していることばかりなので、思いっきり正体がバレる可能性があります。

先日、有料ブログで「乃木坂46で僕の推しメンBEST10」を発表しましたが、実は、「一緒に仕事をしたいメンバー」は「推しメン」と微妙に違うんです…。

「好き嫌い」と「仕事」はちゃんと分けているので、同じにはならないんですよ。

「一緒に仕事がしたい」と言っても、別に僕はタレントでもなんでもないのでw、単に「キャスティングしたい」というだけです。

順位を決める時のポイントは…

(1)そのメンバーのことをとにかく僕がよく知っている(そういう意味でキャスティングしやすい)!
(2)上手くやってくれそうな「期待」がもてる(結果を残してくれそうな期待感がある)。
(3)タレントとしてメディアで「活躍の場」があると僕が思える人(これが一番大事)!

この3つかな?ただ、こればかりは感覚的なものなので、何とも言えませんね。

ただ、僕にキャスティングの決定権限はないので、僕が1位にしたからと言って何かが有利になるわけではありません。

つまり、ただのシャレだと思ってくださいw。

そもそも僕の「思い」など、よほど僕のブログを見ていない限り、興味などないでしょう。

この記事を有料で見る価値があるかないかは何とも言えませんので、自己責任でお願いします。

あと、ついでに以前書いた記事「乃木坂46の僕の推しメンBEST10」での以下のみなさんの疑問にお答えします!!

・「特別枠」と「1位」はどちらが上なのか?
・2期生はなぜ「2位」が2人いるのか?順番に意味はあるのか?
・3期生はなぜ1人だけなのか?
・松井玲奈をわざわざ対象外にしたのはなぜか?
・期別に入って、ベスト10に入らなかった子たちには何か意味があるのか?
・ベスト10も「1位」が2人!なぜ?
・この10人の共通点は?

以上!m(_ _)m

よろしくお願い致します。