今さらですが、先日のAKB選抜総選挙の話です。

 

番組後半で11%の視聴率が取れたみたいで、そこそこ盛り上がって良かったですね!ヽ(゚◇゚ )ノ

 

今年はナゴヤドームでの開催だったから、過去の実績も踏まえると、SKEの松井珠理奈が1位で、メディア人気の高い須田亜香里が2位は順当でした(須田さんはかなり頑張った!おめでとうございます!)。

 

個人的には「AKB総選挙」というと思い出すのが、2016年12月のNHK紅白歌合戦の「夢の紅白選抜」です!

 

 

通常の選抜総選挙はファンによる「複数投票」が可能ですが、紅白選抜は複数投票がダメだったんです(実はやろうと思えば少しはやれるけどw)。ルール上は、公式アプリ「NHK紅白」からの投票等で、複数投票は無効となります。

 

当時、(完全ではないけれど)「ホントの投票結果では誰になるんだろう?」と話題になりました。

 

誰が1位になるのかは、紅白歌合戦当日(生!)しかわからないので、リハーサルでは一応、指原さんが1位として練習していましたね。

 

1位も気になりますが、歌をうたえるのは「16人だけ」なので誰が入るのかとても気になりました。

 

 

パフォーマンスは、総監督の横山由依の美声から始まる「RIVER」(14thシングル)

 

 

そして曲の終了後、発表が始まって16人の名前が呼ばれます。

 

そしてその後に歌われる曲が「君はメロディー」!

 

 

1位になった人にはソロ・パートもあるのですが、選挙に圧倒的に強い指原さんか、島崎さんか宮脇さんのいずれかだと思っていました。

 

結局「勝った」のは・・・もう、いいですよね。興味のある方は下のリンクでご確認を・・・

 

 

ランクに入った16人は個人的に納得のいく16人でした。

 

 

さて、来年の選抜総選挙は(僕の予想では)宮脇咲良が勝つでしょうね。わりと本気の予想です。

 

色々な人を怒らせそう(?)なので、理由は勘弁してください。m(__)m

 

 

ただ条件として・・・

 

①本人(宮脇咲良)が選抜総選挙に出馬すること

②『福岡ドーム』での開催になること

③秋元先生のアイドルグループ(46、ラストアイドルら)が出演すること

 

~の3点です。

 

 

みなさんは③が一番難しいと思われるでしょうが、個人的には①が一番難しいかなって思っています。

 

③は個人的にはそんなに難しくはないかなって思っています。(〃∇〃)

 

ラストアイドルはノーコメント(?)ですが、乃木坂46は2期生メンバーが(きっと)出てくれるでしょう。

 

 

山崎怜奈は強固なファン層を持っているので選抜総選挙は強そうだし、堀未央奈はAKB関係にも知り合いは多いし協力はしてくれることでしょう。鈴木絢音も「出ようか!」と言えば(たぶん)出てくれることでしょう・・・。

 

佐々木琴子は出演すれば、あの松井珠理奈だってラクに勝てる相手ではないでしょう・・・(僕の勝手な予想ですw)。

 

以上!すべて僕の勝手な妄想トークですので、本気にしてケンカを吹っ掛けないでくださいね!(。・ω・)ノ゙