ドライブレコーダーの必要性(絶対に自分の非を認めない人達)・・・・(10月10日) | 趣味が野郎的なおばちゃんの日記

趣味が野郎的なおばちゃんの日記

見た目も中身も女で、同性愛でもない。
でも、好きなモノは、文鳥、PCいじくりに車やバイク、スマホ、ガラケー、ゲーム(一応33年の年季)だったりで、見た目の性別と仕様を思いっきり裏切る野郎風味な趣味好みとバラ珍にワイルドに生きているおばちゃんの何気ない日記。

 

 

 

どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)

こんにちはー!!

 

 

(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)

 

最近、スッカリ朝晩が寒くて仕方ない私あせるあせる 大体、ベランダの植物に水やりをする時って、早朝にしてたんだけど、最近は下手すると15℃以下の時もあって、夏の野菜と夏のハーブに冷え冷えはまずすぎる事もあって時間をずらしてあげたりしてるんだけど、ついね、ウッカリ忘れちゃったりなんかしてゲロー

 

昼過ぎた辺りでようやく思い出してやべ!!枯れるわ!!って大慌てで水遣りしてたりするんですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

 

えぇ、本当は今回は、ベランダで栽培してる植物の話を書こうとか思ってたんですけど、某の方のTLで、こんなニュースが流れたもので思い出した事もあり・・・・書きたいと思いますウインク

 

面白い話・・・・って話じゃないけど、ハンドルを握って運転される方々は是非見ていただけたらと言う事で・・・・・。

 

流れてきたニュースとは・・・・・。

 

 

↓↓ニュースの事故のドライブレコーダー映像

 

 

 

 

 

 

えぇ、このニュース見てて、怖いなと思いましたよ滝汗あせるあせる

 

だって明らかに映像見たらぶつけられた方は青じゃないですか・・・・・。

 

ぶつけた方は赤なのに青と言い張ってる訳で、それって信号の色が識別出来てない事になる訳で滝汗あせるあせる

 

色が識別出来ないって・・・・・・・滝汗あせるあせる

 

運転する上で信号の色を識別する能力は、絶対に無くてはならない能力で、色が識別出来ないのに運転するって・・・・・・。

 

信号の色をきちんと識別できない人が公道走ってる現実が怖いですゲロー

 

 

 

 

 

そしてどうやらこの加害者、社会的地位のある人らしく・・・・・。

 

事故馴れしてるって言う事は、もしやお金とかで有能な弁護士を雇い、事故を握りつぶしてきた過去が有るのではと思わずにはいられなかったです真顔

 

今回の事故ってまあ動画の方が仰る様にドライブレコーダーが付いてるから動かぬ証拠があるから相手がどんなに自分の非を認めなくても過失を問えるけど、これ、ドライブレコーダーが無かったらどうなるか考えたら怖いですよね滝汗

 

そう、私がハンドルを握って公道に出た瞬間からもう運転に全集中して、危険予知・予測にフルに脳みそと神経を使うのも事故に巻き込まれたくない遭いたくない!!って気持ちが大きいです真顔

 

(あえて『SUPER EURO BEAT』を聞きながら運転してるのも更に神経を研ぎ澄まして運転する為ですかね・・・・。

 

ピリピリ状態で運転するので帰ったらグッタリ状態の時、ありますもん。 一番疲れるのはヤッパリ県外遠征とか長距離ですけどね)

 

 

(県外遠征で、初めての雪道走行時、2005年位)

 

 

 

 

 

そう、それは私がまだ免許証の区分が緑色で初心者だった頃に有りましたねえ・・・・・滝汗

 

ちょうど自分の車、納車前で、仕事の通勤で車を使う事もあって、代車が無いと困るので、代車を借りて、運転していた時の事でした・・・・・。

 

都心に近い場所で、ちょうど、細い裏道みたいな所を走ってて、点滅信号の交差点みたいな所に差し掛かった時です。

 

その時、対向車線は物凄く混んでて、交差してる道路の状況が見えない事もあって、一応、黄色の点滅で徐行でもあるので念の為に徐行で進んでいたら、ちょうど交差点を横断する所位で赤の点滅信号の方から来た車が一旦停止をしないでウチの乗ってる車にぶつかったんですよね滝汗

 

(コッチが軽の代車で相手がエルグランドみたいな車)

 

事故った以上は止めなきゃなので止めて降りたら降りてきた相手(2~3人)が言った言葉って、『すいません!!』じゃなくて、『うわ~!!アンタどうしてくれるのよ!!これから昼ご飯食べる所だったのにこんな事に時間を使わせて!! これはシッカリ車の弁償とかしてもらなわないかん!!人身事故にして保証してもらわないイカン!!』とか物凄い勢いで、私に文句を言って来て・・・・・。

 

それを聞きながら、おかしいなぁ~? 私の方は黄色の点滅信号で徐行・・・・ 相手の信号は赤の点滅信号だから一旦停止で一度止まらなければいけなかったハズ。

 

この場合、相手が一旦停止をしてないので過失割合は向こうの過失の方が大きいハズなんだけどなあ・・・・と思ってて。

 

その後、警察が来て事故の実況見分があって一応、納車前と言う事で、まだ任意保険は入ってなかったので、車屋に連絡したんだけど、最初、車屋さんは、私が事故を起こしたのか!?って感じだったけど、事故の状況を説明したら、『あ、それは相手が悪いっすよ!!』って話になって・・・・・・。

 

車の衝突箇所も、私は運転席側側面で相手は前・・・・・。

 

警察の人には言ったんだけどね・・・・・・。

 

対向車線が車列で見通しが悪い状態で、こちらは黄色の点滅信号だから徐行で進んでて、もしも、車の鼻先が見えていたなら、相手にとっては見えにくい状態だし、私は道を譲ったと。

 

でも通り過ぎる所で真横で来られたら避けようにも避けられない、譲りがないですよ!!って話を・・・・・。

 

(因みにちょうど相手の免許証が見えた時があって免許証の区分は青色だったからその時の私より明らかに運転歴がある人って事は間違いなかったかな)

 

私はまだ保険に入る前だったけど、車屋さんが懇意にしてる保険屋さんがあると言う事で、特別に間に入ってもらって、当初は相手の過失8でコチラの過失は2だったんだけど・・・・・・。

 

結局、相手の過失9で私の過失は1・・・・・。 動いていたからゼロはちょっと難しいという事だったけど・・・・。

 

流石に私に車の弁償とかしてもらう所じゃない状況なんだけど、それでも謝罪の言葉は一度も聞けなかったので、その状況でも自分は悪くない!!って思ってたんでしょうね・・・・・プンプンむかっむかっ

 

クソミソに私に文句言いたい放題言って、己の非を絶対に認めないその態度に私も物凄くムカついていたので、保険屋と車屋さんには『コッチは全く悪くないのに文句をマシンガンの様に言われて謝罪一つないので、もうこれ、この際だから、取れる所までガッツリやっちゃって下さい』って言った覚えがありますねウインク

 

これは明らかに相手に過失があるって解り易い場所だったのが幸いだったけど、これが普通の交差点だったらこうはいかなかったかも知れない・・・・・。

 

代車にドライブレコーダーとか装備してなかったしあせるあせる

 

 

自分が事故の加害者になった事も1度だけ有るけど、ヤッパリその時はもう自分が悪いってちゃんと認識してて相手の人にもちゃんとその場で謝罪して、菓子折り持って謝りに行ったりした事あるけど、相手の人に申し訳ないとは思ってもお前のせいで事故ったとは文句言えなかったですよあせるあせる

 

 

(実況見分の時に事故を起こしたのは私だから、私を責めてもおかしくない状況だったけど、警察の人は、『貴方はちゃんと回避行動を取ってたね。 ほら縁石に痕跡が3箇所位、残ってるよ。これは、君が対向車線に出ない様にハンドルを一生懸命切って、縁石にぶつかった後だよ』って言われたかなあ・・・・。もう自分が悪いって事しか頭に無かったのでその言葉に少し救われたけど滝汗

 

 

素直に自分が悪いと認めれる人ばかりじゃなくて、己が悪いとしても、自分は絶対悪くない!!悪いのは相手だ!!って言い張る人がいる以上、ドライブレコーダーは必須だと思います・・・・・。

 

まだドライブレコーダーを付けてないで車を乗られてる方はこの際、装備してみたらいかがでしょうかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔はMT乗ったりしてましたが、今は車は全く乗らなくて最後に乗ったのは5年前位で、レンタカーの軽ですかね・・・・。久しぶりに乗るとヤッパリ怖いと思う・・・・・。 車の免許を取得する時に、一生懸命、学科は勉強して勉強してってして仮免取得時は学科満点で、免許取得時は2問だけ解らないレベルだったから標識とかそんなのはシッカリ覚えてるんだけど・・・・・。 縦列駐車は教えてくれた先生がコツを教えてくれたから出来るようになったけど、長い事やってないからどうでしょうね?