❤︎𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲𝐁𝐢𝐫𝐭𝐡𝐝𝐚𝐲❤︎




なんと本日。櫻井翔様のお誕生日。

言葉展に行ってきました!!



わーー.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.ーーん


幸せすぎるよぉー!!

しょーちゃーん!!



ということで。


幸運にも早め会期で行けたので、これから行く方へ向けてネタバレなしのお知らせです。



最近珍しく連投してるな。






PLAYFULの会場入口は2階です。

立川駅改札を出てから右に進み北口を出ます。

階段を降りずに、伊勢丹の脇を通って進むのがわかりやすいかも。


1度降りるんだけどまた上がって、そのまま進むと入口付近に出ます。

結構歩きます。赤いツリーが目印。


地上を歩くと見落とします。私は1度通り過ぎました(笑)


1時間ある入館時間のうち、私は50分というギリギリの時間についたので待ちなしで入れました。


焦ったーー

間に合わないかと思った( ;꒳; )



でもその時間帯の人が全然いなくて
(そんなギリギリに行くやついない)
撮影可能ブースも誰もいない状態で撮れるので、遅め時間意外とオススメかも!

展示エリアに入ってから、00分ちょうどに入館した方々に抜かされまくったけどね。

トイレもオシャレだったよ。

あとね、ロッカーがあります!


暗証番号でロックするタイプなので、ロッカーのキーホルダーみたいのは付いていません。
全部埋まっているように見えますが、ツマミが左を向いてるやつは空いてます。

意外と空いてたよ。
みんな埋まってると思ったのか、50分頃だから空いていたのかは不明。



中は暖房がしっかり効いていました。

エルサ櫻井にビビって厚着してきたので(しかも歩いてきたので)着いたときには暑くて、ロッカーでコート等を預けられて良かったです。




サクラップサウナは、右のほー!と左のほー!と真ん中へんで印象が違ったよ。(私は3回聴いた)

聴き比べてみてね!



ありがとうの交換。的な。は、今あらためて読むとじーーんと沁みます。

泣きそうになった。


( ;꒳; )




ロールケーキセットはテイクアウトです。

一応屋内にもイートインスペースはありますが数がかなり少ないのでほとんどの方は外で食べてました。



私が行った時は天気がよかったし、その場で食べられたので問題ありませんでしたが、この前PLAYFULしてきたNちゃんは持ち帰るのが大変だったそうです。


袋に入っていないので、天気が悪い日に当たった方やお腹いっぱいで持ち帰る方は注意が必要です。

ビニール袋を持参したほうがいいよー!とのことです。なるほど!


…φ(..)メモメモ



あとは細々した物を渡されるので、B6くらいのクリアファイルがバッグの取り出し易いところにあるといいですね。


メモをとってる方もちらほらいらっしゃいました。

一部を除いて会場内は撮影禁止なので、必要な方はメモと筆記用具を持参するのもいいかも。



グッズには

©︎Johnnys&associationではなく、

©︎SHO SAKURAIと書いてあります。



アイテムは1人2つの個数制限があり、チャームは1人1つずつまで、青×緑?はまだ在庫なしでした。


今回の「すきのあいうえお」と

前回の「ありがとうの交換。的な。」は全く同じサイズです。

揃えたくなるね。


50音全部載ってるので、「ありがとうの交換。的な。」よりも厚みがあります。

これは必須アイテム!



Nちゃんは休日に行ったので、子供連れがけっこういたみたい。

私は平日だったので子供連れは見かけなかったけど、若い子や外国の方も熱心に見ていたのが嬉しかったよ。



展示を出たのがちょうど3時間後。

それからロールケーキセットを頂いたのでトータルで3時間半ほどPLAYFULしてきました。



前回のグッズの「言葉の箱」に入っていた赤い翔冊子を帰宅中に読みました。

言葉展延長みたいで帰りにも浸れるので持参するのオススメです。


帰り道。薄暗くなってイルミネーション点灯してた。




おまけ。


☆立川のアラシゴト☆


good spoon

しやがれで食べたチーズの巾着が上に乗っているボロネーゼ。
Nちゃんいわく、チーズにクセがあるのと、めちゃくちゃお腹いっぱいになるからロールケーキも食べる時は注意してね、だそうです。
PLAYFULの会場から目と鼻の先にあるのでオススメです。



富士そば

寄りたかったんだけど、時間がなくて行けなかった!!

私、まだ富士そば食べたことないんだよね。

いつか寄りたい!

ラー油かけてたのは知ってるんだけど、しょーちゃんが富士そばでいつも何を食べていたかもしご存知の方がいたら情報くださーい。




RINGO

「おしぼりが汚ぇ!」ってウケてた磁石のアップルパイ。駅構内で買えるらしいよ!

お帰りの際に是非。

次はこれを買って帰る予定。



アンリ・シャルパンティエ

通り道の伊勢丹地下にあるケーキ屋さん。

夜会でぼる塾の田辺さんがしょーちゃんハピバに贈ってくれた赤いハートのケーキ。

小さい方の15センチケーキでも思ったより大きく、4~6人用だそうです。

要予約。


あと、相葉くんがラジオで食べたシュークリームがここのプリンシューらしい。


前回の言葉展では櫻葉チーズケーキ、今回の言葉展では櫻葉シュークリームが買えます。

どちらもプリン風。



赤いケーキ買ってきたよー!

これ持って電車に乗るのめちゃくちゃ大変だったけど、崩れずに持ち帰れた!

しょーちゃんのお誕生日にどうしても食べたかったの。


夜、家族で推しの誕生日を(強制的に)お祝いしたよ♡




赤いケーキを食べながら「嵐切り抜きドン」を観る幸せたるや…


.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.



SNSもお祝いで溢れてたし、最高にハッピーな1日でした♡




九州での開催も決定したし、次は東北の発表あるかな?


嬉しいね。

たくさんの人が行けるといいな。





ではまた☆






お誕生日に素敵なお知らせ来ましたね!

やったー!!


すごい!おめでとうございます!


TVer空占200万再生!!