「じゅんのうちにいってるね!」

そう言って玄関を出ようとすると、

「あーっ、翔、待って!
今日はこっちのくつよ。
スーツにスニーカーじゃおかしいでしょ」

ママがパタパタと追いかけてきて、
下駄箱の奥からローファーを出してくれた。
前に幼稚園の卒園式で一度はいたことがある茶色いローファー。

スニーカーの方が楽チンなのにな、と思いながらはきかえた。

「おっ、カッコいいな、翔!
じゃあ、ランドセルしょって庭で写真撮ろうか」

「えぇーっ
はやくじゅんのうちにいきたいのにぃ」

ぶーたれてみたけど、そのままパパとママに連行されて写真撮影会が始まってしまった。
こうなると長いんだよな…。


今日は小学校の入学式だ。
じゅんは隣に住んでいる幼なじみで、今日から一緒に一年生になる。

一緒に行くから潤を迎えに行こうと思ってたのに。


そうこうしてると、隣の玄関が開いて

「しょおくーん!!」

じゅんが大きなランドセルを背負って
…ランドセルはオレのと同じ大きさだけど、走ってきた。

「あっ!じゅん!おはよう!」

じゅんのママやパパも家から出てきて挨拶してる。

「しょおくん、めちゃめちゃカッコいいっ!!」

オレに思いっきり抱きついて、クリクリした目を更に大きくして見上げる。


じゅんは褒めるのがうまい。
いつもしょおくんカッコいい!大好き!って褒めてくれる。

さっきまでスーツが窮屈でイヤだと思ってたのに、じゅんに誉められるとその気になる。オレって単純なのかな。

「だろーっ?
じゅんもスゲーいいじゃん!」

「えへへ。ホント?
しょおくんにいわれるとうれしいな」


潤は、いつもオレをカッコいい!って言ってくれるけど、自分だって相当整った顔をしてる。

こいつが、女のコ?って聞かれてるとこを何回か見かけた。

まあ、オレもたまに間違えられるけど…。



二人の写真撮影会をしてから、二家族で車に乗り合わせて学校へ向かった。

「二人とも、今日から小学生かぁ」

「友達たくさんつくるんだぞ」

「ぼく、しょおくんがいれば、ともだちいらない…」

潤がオレの手をきゅっと握って、少し不安げにオレを見上げた。
潤は同い年なんだけど、なんか弟みたいにほっとけないんだ。オレが守ってあげなきゃ!

「潤は本当に翔くんが好きね」

「オレもじゅんがいればいい」

オレも手を握り返して潤を見た。
さっきまでの不安気な潤の表情がぱっと明るくなる。

「翔も、いつも家で潤くんの話してるのよ。ふふふ」

すると、潤のパパが言った。

「確かに、親友は一人いればいいかもな。でもね、友達たくさんつくれっていうのは、みんなと仲良くしてね、ってことだよ。」

「しんゆう?」

「大切な、特別な友達ってこと」

「じゃあさ、オレのしんゆうはじゅん?」

「ふふ、そうね」

「ぼくのしんゆうは、しょおくん?」

「そうだね」

特別な響きがうれしくて、オレたちは手の温もりを感じながら顔を見合せて笑った。