出す物を決めるところから始まり、
どんな人に向けてするか、
値段はいくらにするか、
経費は、目標金額は…と
たくさん考えて話し合ってきました。
利益はフィリピン旅行の時の
お小遣いになります☆
心配された雨も上がり、
真夏のような晴天で来場者もたくさん!
はっぱクラスからは
小学4年〜中学2年までの4人が
それぞれ得意な物や好きな物を出店しました。
①レジンアクセサリーと天然石アクセサリーの販売☆
海のような空のような美しさ。
子どももだけど、大人が買ってくれることが多かったようです。
明日は完売しちゃうかも!
②ビーズアクセサリー作り☆
幼稚園児から作ることができました。
みんな思い思いに可愛い指輪やブレスレットを作っていたようです♪
フレンドリーなお喋りでお迎えする姿が印象的でした☆
③わりばし飛行機作り☆
わりばしにゴムをかけて飛ばすもの。
お店を飛び出して積極的に勧誘の声かけを頑張っていました!
飛ばし方も丁寧に教えます。
④とりちゃん作り☆
小さい子から大人まで順番待ちが出る程の大人気!
どのとりちゃんも可愛かったなぁ☆
明日は午前中の方が待たずにできてオススメかも!
今日の終わりに振り返りをしました。
明日の出店2日目に向けて、
お客さんをもっと呼ぶために、
もっと自分達の魅力を伝えるために、
お客さんをお待たせしないために、
どんなことができるかなぁ?
出店したことのある経験が
みんなより少し多い私から見ると、
もっとこうしたら、ああしたら、
と思うことはあるけれど、
なるべく抑えて、自分達で考えます。
(お客さんはどういう所を見てる?
とか、声かけしてみたら?とか
ちょっと口出ししちゃったけど…)
今日少し売れた事より、
ここから学んで、自分の頭で考えて、
明日に活かすことが大切だと思っています。
だから、私は明日の方がドキドキ!
みんなよく寝て休んで
また明日も新しい挑戦です!
(お父様お母様、子ども達は色んな事を考えていますので、くれぐれも反省会やお説教、アドバイスなどなさいませんよう、よろしくお願い致しますm(_ _)m)
明日もカントリーパークにて!
ご来場をお待ちしています☆
ちなみに今日私は
「ねっことはっぱ塾」の紹介や
チラシ配りをしていましたが、
時々は子ども達が紹介してくれました。
子ども達にとってはどんな塾なのか、
相手はどんな所に関心を持つのか、
など、また新たな発見がありました。
塾に興味を持ってくださる方も多くて
とっても嬉しかったです。
たくさんの新しい出会いにも感謝です!
ぜひねっことはっぱ塾へのご参加を
お待ちしていますー!(≧∇≦)☆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇









