娘の成長と秋の幸せ給食時間✨〜人との関わり方を学ぶ〜 | 頑張り過ぎる生き方を変えるお手伝い⌘アロマインストラクターかおりんブログ @岩手県 陸前高田の癒し処

頑張り過ぎる生き方を変えるお手伝い⌘アロマインストラクターかおりんブログ @岩手県 陸前高田の癒し処

◎心とカラダのトータルケアアドバイザー☆大好評の〝アロマの香りリーディング〟で心とからだの声をお届けします。また、物作りなどを通して癒しや可能性を導くお手伝もしています。
◎ 生まれ持った〝敏感な気質〟で生きづらさを感じている方のHSP自己判定テストを実施中☻

久々に娘の高校で🍱いただいてきました🎶😊
集団給食実習と言うものがあり、班ごとに順番に給食の提供をしています。

対象は在校生と職員のみですが今回、調理担当の保護者の皆様へ…とご案内をいただきました。
そりゃあ、もう行くしかないです!😆

あいにくの大荒れ天気☔️の中でしたがホント行って、食べれて良かった✨

実習姿の娘を見れてウルウル🥺
先生から「遅くなりましたが就職内定おめでとうございます😌✨」と声かけられて またもウルウル🥺
最近、また涙もろくなったかな💦

去年の今頃、実は色々ありまして悩んだ時期真っ只中でした。
1年後、こうして娘の姿を見れて感無量😭
様々なことを乗り越えて本当に大きく成長した娘に大拍手です🌸

そして、美味しかった!美味し過ぎだわ!!✨😆
みんなの想いが伝わってくる ご飯は食べて幸せ💕心も身体も満たされて大満足でした✨

特に味付けが素晴らしい!! パーフェクトです!!
彩りも盛り付けも💮✨

味覚、視覚、嗅覚…様々な所から思う存分、秋を堪能させていただきました😊

ありがとう&ごちそうさまでした🌸







あっという間の3年間も、こうやって終わりが近づいてくると寂しいやら嬉しいやら…。

本当に子どもの成長って早いなぁ…と感じます。
その数年の間に、私たち親も様々なことに直面して子ども達から教わることがたくさんあります。

悩んだり苦しんだり…。
だけど最後にこうやって笑えるなら、その時々の迷いも挫折も必要なことだったと思います。

どうやって向き合い、乗り越えるのか。
そして私は親として、ひとりの人間として最後まで支えられるのか…。

親子の絆もより深くなりました。
信頼関係を築くこともできました。
どれだけお互いを信じるのか。信じられるのか。

人間関係においては大切なことですね。
これからもたくさんの人と関わってこの気持ちを大切にしていきたいと思います🌸

みんなの一生懸命な姿、笑顔、美味しい給食の味は
忘れません😌✨



🌸アロマサロン&スクール 美桜可(みさか)🌸