でも、日本限定

韓国の時代劇『チャングムの誓い』などは、流行にのって以前借りてみたものの、イマイチのれず1話で断念

日本の時代劇だと学校で習った日本史がチンプンカンプンでも、忠臣蔵や大奥みたいに何度も各局のドラマを繰り返し見ることによって、自然と歴史背景が分かったり、やっぱり日本の歴史ということもあって、親近感と過去の出来事に感慨深いものをおぼえるんだけど・・・
韓国の歴史となると、学校で習った基礎もないためよけい分からない

そんなワタクシが、別のドラマの予告で見て、どうしても見てみたくなったのが『風の絵師』

いつもは好きな俳優さんが出ているから・・・っていう理由でドラマを見始めるんだけど、これはドラマの内容にかなりひかれました

まずは、


ワタクシ、嗚咽しながら一気に見てしまいましたよ

なんかね、とにかくせつないの。
時代劇で、実在した人物ということもあるからよけい、感情移入しちゃってとにかく苦しいの

事実

あれだけ泣かされれば、2008年の演技大賞を最年少でとっちゃうわけだよ

次は、チャン・グンソクssiと出る新ドラマ『メリーは外泊中』が楽しみ

韓国の歴史にすっかり魅了されちゃったので、次は・・・
『善徳女王』を鑑賞したいと思います
